にゃんズの母(認知症と猫とわたし)

「老猫、桐ちゃん20歳(2023.7.14没)、青(せい)くん18歳。琴ちゃん・常くん3歳。連くん1歳」「わたし、お洒落大好き還暦過ぎたおんな」「母、91歳。認知症要介護5で、完全車椅子生活。地域密着型の特養に入所」 ねこ、お洒落、母の認知症と日々のあれこれについてを綴っています。 泣いて笑って、愚痴満載(苦笑) 今生は一度だけ、前向きに生きるためのブログです。

お酒のはなし

アルコール分解ができない体質…?楽しく飲むためには…

2024.6.14(金)

昨夜、次女は職場の飲み会があり晩ごはんは要らないと。

ひとりご飯のときは「何食べよっかな~」とあれこれ考えることが多い。
あれにしようか…いや、久し振りの〇〇を作ってみようか…などと思いを巡らせていたけれど、結局のところ作るのが面倒になり、冷凍パスタで済ませた(笑)。


夫が亡くなった後はひとりご飯の時代が長ったけれど、晩ごはんはちゃんと手作りしていた。
とはいっても、わたしは毎晩晩酌をするので、米を食べることはなく、おかずがメイン。
岩手に戻り長女と暮らすようになってからも、それは変わらない。

長女は飲まない。
正確には飲めないになるかな。

全く飲めないというのではなく、アルコール度数が低く甘ければ飲めるけれど、すぐに赤くなる(苦笑)。
わたしにしてみれば、ほとんどジュース? なんだけれど、体質なのだから致し方なし。

その長女が、最近お酒に目覚めた?
ビールは苦くて飲めないと言い、それ以外の缶チューハイやサワー系を、色いろと試している。
味についても「これは美味しい」とか「これはチョット~」とか言いながら楽しんでいる(笑)。

飲み続けていると、飲めるようになるんだね。顔に赤みが出ないようになってきた。
これって、肝臓が強くなったということ?


亡き夫もお酒が好きだった。でも、長女と同じですぐに赤くなっていた。
飲むと眠くなるタイプで、「よし、寝る」で簡単に熟睡。

DSC_2017


昨夜の長女は、しっかりと酔って帰宅。
顔だけではなく、身体まで赤くなり気持ち悪いと。

「この状態でお風呂入ったら死んじゃうよ…」

顔を洗うのも億劫だと言い、自室へ。
たぶん、バタンQ。

あんな風に酔っぱらえるのは、日頃の成果から?(苦笑)。
メイクを落とさずに寝るのはお肌にとっては最悪なことで、そのことも十分わかっていてのバタンQ。
お酒って怖いよね。

今朝の起床は4時半だと。
眠りが浅かったのかな?いつもよりも3時間も早いので、二度寝(苦笑)。

二日酔いのような症状は出ておらず、シャワーを浴びて出社。
そうそう、飲み会に入る前に「しじみウコン」なるものを飲んだらしく、その効果があったのかも…と言っていた(効果については、たぶん人それぞれ)。

DSC_2016


酒は飲んでも飲まれるな…だったかな?
飲酒のペースを把握できるようになったら、もっと楽しく飲めるようになるのかもね。

ちなみにわたしの飲酒量は、350缶ビールを1本とワインを1杯です。
飲めなくなりましたヮ~(笑)


いつもお読みくださりありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援していただけますと、励みにもなり嬉しいです。



人気ブログランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
にほんブログ村

甘党?辛党? ポリフェノール効果を信じてみる

2022.1.24(月)

1ヶ月経つのって早いですね。

12月24日は、ひとりでケーキを食べていましたヮ(苦笑)


わたしはお酒を飲みます。
専ら、ビール(発泡酒・第三のビール)とワイン(ペットボトル入り)
かと言って甘い物が嫌いというのではなく、ワインを飲みながら冬季限定のチョコ・ラミーを食べます。

昔、岩手時代の事務職をしていた頃のことですが、取引先の会社の飲み会で居酒屋へ。
好きな物を頼んで良いということで、ビールとパフェを注文。
同僚には、いくら何でもとあきれられました(笑)

DSC_1726


亡き父は、酒もタバコもやらない人でした。
酒は百薬の長ということで、少しくらいなら飲んだ方が良いと、ある日かかりつけ医師から言われたそうです。
医者が言うのだからと、その日からコップ酒。量にしたら、一口二口でしょうか。
呑兵衛さんから言わせたら、たったのそれっぽっちですが、その量で酔ってしまう父でした。
好きで飲むわけではないので、いくら薬になると言われても続かない。
いつの間にか飲まなくなっていましたね。

そうそう、父は甘い物が大好きで、特に和菓子や果物。
朝食後には、必ずリンゴを食べていました。
甘い物好きは父譲りかもですが、わたしは果物はあまり食べません。


在宅介護をしていた頃、わたしが飲んでいるワインを観て母美代さん。

「美味しそうだな、甘いのが?」

わたしが飲んでいるワインは、メルシャン。
「おいしい酸化防止剤無添加ワイン」濃いふくよか
甘辛度で言えば5段階で、2の甘口。(3は中辛)
渋味は、3のほどよい。
味の厚みは、4のミディアムボディ。

DSC_1780


父よりも少しだけ強かったですが、それこそ飲みつけないワインです。
いくら甘めとは言え、一口飲んで「辛い!」
結局その一口で終わり、以後二度と飲みたいとは言いませんでした(苦笑)

隣の芝生は青く見えるではありませんが、他人(ひと)が食べたり飲んだりしているものは美味しく観えるものですね(笑)
美代さんも、わたしが飲んでる姿を観て、さぞかし美味しいのではないかと思ったのでしょうね。


赤ワインのポリフェノールは抗酸化作用があり、認知症予防にもなると言われていますし、悪玉コレステロールにも効くそうです。

https://www.adv.gr.jp/blog/red-wine-efficacy/

実はわたし、悪玉コレステロールの数値が高いのです。
亡き父・次女も高いので、医師からは家族性ではないかと言われています。
好きなワインに効果があるのなら持って来いです(笑)


酒は百薬の長と言われますが、飲んでも飲まれてはいけません。
お酒は、ほどよく楽しく飲むのが良いようです。


お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援をしていただけましたなら幸いです。



人気ブログランキング


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
にほんブログ村


アルコール依存症を治すのは難しい・・・?

2021.11.3(水)

今日の認知症の家族の会の参加者は、いつもよりも少なかった。
祭日ということもあるのかもしれないね。

暫く来ていなかったTさんが、少し遅れて入って来た。
お父様が、アルコール依存症でアルツハイマー型認知症。
元々は一緒に住んでいなかったそうだが、ひとりにしては置けないということでの同居となったらしい。

週に3日のデイサービスを利用しているとのことで、通所している日は身体にはアルコールは入らないが、それ以外の日は朝から飲んでいるらしい。
やめなければ死んでしまうよと、何度言っても聞き入れてはもらえず、娘の自分が言っても効果はないと嘆いていらした。

お金はTさんが管理しているので、お父様が買いに行くことはできないようだが、お酒がなくなるとお金を催促してくるらしい。
一度禁酒が成功したそうだが、何かのきっかけでまた飲み始めてしまい、結局やめられなくなったそうだ。

アルコール依存症を治すのは並大抵のことではないと、参加していた方がおっしゃっていたが、認知症が進行したらどの様になってしまうのかと、他人事ながら心配してしまう。

DSC_1604

わたしもアルコールは好きで、毎晩晩酌をしている(発泡酒・ワイン)
たまに昼飲みすることもあるが、朝から飲み始めたことは一度もないし、体調が悪い日などは見るのも嫌になる。

市の健康診断では肝機能に異常はなく、程よい飲み方をしているのであれば問題はないと、掛かりつけ内科医から言われたことがある。
わたしの場合、依存症になるのだろうか?

そう言えば、夫がガンで入院した時のこと。
病室にお酒を持ち込むことはなく、きっぱりとやめられたが、タバコだけはどうにもならなかった。
さすがに病室で喫うことはなかったが、病院玄関の外で隠れて喫っていた。

お酒とたばこ。
依存性はどちらが高いのだろう。


酒は百薬の長。
これからも、お酒とは程よく付き合っていこうと思っている。


ランキングに参加しています。
応援を、宜しくお願い致します。


人気ブログランキング


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
にほんブログ村


ビールをグラスで飲んでみた

2021.7.31(土)

最近、目覚めたことがあります。

何か。
あたしは、毎晩晩酌をします。
あ、流石にコロナワクチン接種の当日と翌日はノンアルで。

お中元で、そうそう飲むことのないお高いビールを頂きました。
もったいないので毎晩は飲めないのですが、どうせ飲むのなら更に美味しく頂きましょと、決めたことがあります。

DSC_1447

そう、グラスで頂くことです。

グラスは、2~3年前に購入したビールの景品でついてきたものです。
ハートの部分は普段はグレーなのですが、冷えるとピンクに染まります。
なんか、いいでしょ.。゚+.(・∀・)゚+.゚

グラスを使うと洗い物がふえるので、これまでは缶のままで飲んでいました。でも、グラスに注ぐと美味しいと感じます。
これって、気持ちの問題なのかしら?
グラスも、冷凍庫で冷やしておくので、注がれたビールはキンキンの冷え冷え。

普段飲みはお安いバーリアルですが、これもグラスで頂いています。
グラス飲みが、クセになりました(笑)
好きな物は、美味しく頂きたいですよね。

美代さん用に買った甘栗ですが、自分用にも1袋買ったので、お先に味見。ハイ、普通に美味しかったです。

「普通が一番だよ」と、何方かがおっしゃっていましたけど、普通のことが、なかなか難しい世の中になっているようにも想います。

グラスでビールを飲む。
これも、普通のことなのかもですね(⌒∇⌒)


ランキングに参加しています。
応援を、宜しくお願い致します。


人気ブログランキング


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
にほんブログ村


お酒を飲める体質は、実は隔世遺伝だった・・・?

2021.5.19(水)

あたしはビールとワインが好き。
でも、亡き父がお酒の弱い人だったので、家にはアルコール類はなかった。
晩酌と言う習慣がない家で育った。

高校卒業後に勤めた会社で、たまに飲み会があったが、お酒の経験がないあたしは試し飲みをすることもなかった。

そんなあたしが、いつからお酒(ビール)が飲めるようになったかと言うと、28歳のときに勤めた会社がきっかけ。
その会社では、営業会議と言う名目で毎月のように飲み会があり、初めの頃は拒否していたが、同僚がほろ酔い気分になっていく姿を観て、これは飲まなけらば損!なんていう考えに(笑)

父は飲めない体質だったようだが、祖父はガンガン飲んでいたようだった(顔も知らない祖父だが、父の想いでとして)
美代さんも、アルコールは飲まない人だが、甘酒は自分で作っていたし、子どもの頃に飲んだ母お手製の甘酒は、とても美味しかった記憶がある。
その美代さんのお父さんも、お酒を浴びるように飲んでいたらしく、最後には当たってしまい(脳卒中)亡くなったと聞いている。

あたしがお酒を飲めるのは、隔世遺伝なのかもしれないね。
環境的に、アルコールに接することがなかっただけで、いざ飲んで観たら「あら、飲めるじゃない」(苦笑)

GW中に、青森の八食センターに行って来たことはブログに載せているけれど、その時に地元のビールを買ってきた。
買ったのは、あたしではなくて長女のユカ。

ユカも、アルコールに接するようになったのはここ何年かで、それでも飲むのは、アルコール度数の低い甘い缶酎ハイ。
そのユカが、最近はビールにハマってしまったみたいで、飲み比べの為に買い始めていた。


1620289128788.

リンゴで作ったビール。青森らしいよね。
内容量は、350mlより少し少なかったかな。

1620289157242.

         色は赤茶

味は、一口目はリンゴの香りが強く、ビールと言うよりも、シャンパンやスパークリングワインに近い。
飲んだ後に、喉の奥から何かがやって来る・・・それが何かと訊かれると、答えに困る何かで(ゴメンね)

1620289176082.

こちらは青天の霹靂。お米を使ったビール。

味は、一口目はご飯のおこげの様な香ばしさが来る。
その後はスッキリとしたビールらしさがくるが、香りは弱いかも。

1620289181250.

      色はきれいなビール色

どちらがビールっぽいかと言うと、色も味もこちらの青天の霹靂の方ね。
好きか嫌いかで言うと、う~ん。
人それぞれ好みがあるでしょ。
あたしは、一般的なスーパーに並んでいるビールの方が好きかな(笑)

あ、グラスに違和感を覚えた方がいらっしゃるわよね。
そう、このグラスはビール用ではなくて、日本酒用なの。
実家にはビール用は無くて、取り敢えずって感じで飲んだけど、ビール用のグラスで飲んだら、味が変わっていたのかしらね?
(お酒を飲まない父だったが、食器集めが趣味で、このグラスもその趣味で揃えたもの)

因みに、写真の指はユカ。
爪の形が、あたしそっくりで、これは美代さんからの遺伝。
決して深爪できない爪(苦笑)

ビールに目覚めたあたしだけれど、最近は量が減ってきている。
夫が存命中は350缶を、2~3本飲んでいたけれど、数年前から1本に。
その後はワインへ。

ワインに目覚めたのは、やはりポリフェノールのアンチエイジング効果を期待してよね。認知症予防にもなるみたいだし。

酒は百薬の長と言うわね。
お酒に飲まれないように、これからも程よくお付き合いしていきたいですヮ。


今日は涼しい・・・いや、寒い古河です。
にゃんズはあんかの上。

DSC_1332

あたしも、クリーニングに出そうと思っていた、ウルトラダウンを着ちゃいました(苦笑)


お読みくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
応援、よろしくお願いいたします。


人気ブログランキング


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
にほんブログ村

プロフィール
こんにちは、にゃんズの母と申します。 2009年に夫を亡くし、現在は独身の長女と4にゃんズとの6人暮らし。 人生も残り三分の一となり、イマを精一杯生きている60代です。
お問い合わせ
プライバシーポリシー
ギャラリー
  • キーパーソンとして立場を貫く・・・?
  • キーパーソンとして立場を貫く・・・?
  • 内蔵に問題はない、でも貧血の数値は危険・・・?
  • 内蔵に問題はない、でも貧血の数値は危険・・・?
  • 内蔵に問題はない、でも貧血の数値は危険・・・?
  • 連日のマーキング いつかは止む日が来るの・・・?
  • 連日のマーキング いつかは止む日が来るの・・・?
  • 有言実行・・・目的と目標と達成感・・・?
  • 有言実行・・・目的と目標と達成感・・・?