2025.6.15(日)
30年近く使ってきたボイラー。
着火がうまくいかなかったり途中で止まってしまったりと、不具合が起きていた。
先月新しいボイラーを設置していただき、今のところは順調に動いてくれている(保証期間は1年だと)。
電化製品にかかわらず、昔作られた機器類は壊れにくいようだ。
今使っている電子レンジは、25年前に茨城に引っ越す際に亡き父が買ってくれたもの。
この間一度も不調になったことはなく、とても元気?に動いてくれている。
25年…四半世紀だよ。すごいね~。

世の中日進月歩で、毎年機能満載の新商品が売り出されているけれど、購入者はそれらを使いこなしているのだろうか?
わたしはたぶんだけれど、世の主婦(主夫)ほどには使いこなしていないのかもしれない。
この古いタイプでも、それなりの機能はついている。
初めの頃は色々と使ってみた。
特に解凍機能を使うことが多かったけれど、ある日ふと気づいた。
解凍を押さなくても、あたためでチンしたほうが早くね…?て。
トースト機能もなんだか上手くいかず、このレンジではイマイチ。
こうなったらオーブントースターを買ったほうが早い?てことで、5千円台の物を購入。
電子レンジで各種調理ができるタイプもある。
そう、長女がそのタイプを買い、初めは物珍しくて調理をしてみたらしいけれど、いつしか使うのはあたため機能だけになったと(笑)。
あっても使うことのない機能。
妹夫婦が家を建て引っ越す際には、少しでも料理の時短になればとその電子レンジは妹に持っててもらい、自分はあたため機能だけの安いタイプを購入(苦笑)。
茨城を引き払い実家に戻ったわたし。
わたしが使っていた電子レンジのほうが年式が古かったので、長女が買ったものはこれが壊れたら使おうということにし、現在に至っている。
大事に使えばまだまだ持ちそうなので、と言うか、特に大事に使っているという意識はないけれど、頻度としてはよそ様のお宅よりも少ないのかもね。

もうすぐ1歳のナオくん、お兄ちゃんのスマホで「もしもし」かな?
あの世とやらで、まだ使っているのか!?て、父は驚いている?それとも電子レンジを買ったという記憶がない?
まぁどちらにしても、わたしは覚えているからね。
じっちゃん(父のこと)ありがとね。
ボイラーはダメになったけど、電子レンジはもうしばらくは大丈夫そうだよ。
いつもお読みくださりありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援していただけますと、励みにもなり嬉しいです。
コメントも、お待ちしております。

人気ブログランキング

にほんブログ村
30年近く使ってきたボイラー。
着火がうまくいかなかったり途中で止まってしまったりと、不具合が起きていた。
先月新しいボイラーを設置していただき、今のところは順調に動いてくれている(保証期間は1年だと)。
電化製品にかかわらず、昔作られた機器類は壊れにくいようだ。
今使っている電子レンジは、25年前に茨城に引っ越す際に亡き父が買ってくれたもの。
この間一度も不調になったことはなく、とても元気?に動いてくれている。
25年…四半世紀だよ。すごいね~。

世の中日進月歩で、毎年機能満載の新商品が売り出されているけれど、購入者はそれらを使いこなしているのだろうか?
わたしはたぶんだけれど、世の主婦(主夫)ほどには使いこなしていないのかもしれない。
この古いタイプでも、それなりの機能はついている。
初めの頃は色々と使ってみた。
特に解凍機能を使うことが多かったけれど、ある日ふと気づいた。
解凍を押さなくても、あたためでチンしたほうが早くね…?て。
トースト機能もなんだか上手くいかず、このレンジではイマイチ。
こうなったらオーブントースターを買ったほうが早い?てことで、5千円台の物を購入。
電子レンジで各種調理ができるタイプもある。
そう、長女がそのタイプを買い、初めは物珍しくて調理をしてみたらしいけれど、いつしか使うのはあたため機能だけになったと(笑)。
あっても使うことのない機能。
妹夫婦が家を建て引っ越す際には、少しでも料理の時短になればとその電子レンジは妹に持っててもらい、自分はあたため機能だけの安いタイプを購入(苦笑)。
茨城を引き払い実家に戻ったわたし。
わたしが使っていた電子レンジのほうが年式が古かったので、長女が買ったものはこれが壊れたら使おうということにし、現在に至っている。
大事に使えばまだまだ持ちそうなので、と言うか、特に大事に使っているという意識はないけれど、頻度としてはよそ様のお宅よりも少ないのかもね。

もうすぐ1歳のナオくん、お兄ちゃんのスマホで「もしもし」かな?
あの世とやらで、まだ使っているのか!?て、父は驚いている?それとも電子レンジを買ったという記憶がない?
まぁどちらにしても、わたしは覚えているからね。
じっちゃん(父のこと)ありがとね。
ボイラーはダメになったけど、電子レンジはもうしばらくは大丈夫そうだよ。
いつもお読みくださりありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援していただけますと、励みにもなり嬉しいです。
コメントも、お待ちしております。

人気ブログランキング

にほんブログ村