2025.4.18(金)
次女の愚痴が止まらない(苦笑)。
娘たちは、結構な頻度で愚痴を言ってくる。
こういうときって、とにかく聞いてくれる人がほしい。受け止めてほしい。そういう想いよね。
わたしは相槌を打ちながら、時にアドバイス的なことを言うけれど、決してアドバイスが欲しいということではないからそれにはスルーされ(笑)、とにかく自分がスッキリするまで愚痴は続く。
言いたいことを言い終わると、「あ~、なんだかスッキリした。聞いてくれてありがとね。じゃ、またね」となる(苦笑)。

わたしは美代さんに相談事や愚痴を言ったことはほとんどない。
言ったところで何も返ってこないことはわかっていたし、受け止められるほどの心の余裕も時間もなかったのではないかな。
「おめはすごいな。何でも自分で解決してよな」
こんなことを言われたことがあったけれど、「だって、あなたに相談したところで何か良いアドバイスをくれた?」とまでは言わなかったけれど、美代さんの経験したことでなければ答えられなかっただろうし、期待もしていなっかた。
不平不満や愚痴の受け皿になれるって、親だからこそ…て思ったりして。
友人に言えないことでも、親ならなんとなく受け止めてくれる。わたしの娘たちはにはそういう想いがあるんじゃないかな。
娘たちが、わたしからのアドバイスで良い方向へと進んでくれるのであれば幸いだし、逆にわたしもアドバイスをもらうことがある。
自分の中では九割決まっていることでも、あと一押しが欲しい。それで決心がつく。てことあるよね。
そんな時に、わたしは娘たちの意見を聞く。
二人の意見が違うことがあるけど、どちらかはわたしと同じなのだから、そうなると「よし、決めた」となる。分かりやすい?(笑)

時々、美代さんとの会話を思い返すことがる。
そういえば、あのとき美代さんはこう言ってたな~て。
そう、全くアドバイスをくれなかったのではなく、わたしのほうから美代さんを遠ざけていた節がある。だから、自分の都合の悪いことは封印しているのかもしれない。
もっと沢山おしゃべりをしておけばよかった。そんなことを今更ながら思ったりして。
もうね、会話らしい会話ができない今となっては、ぜ~んぶ後の祭りよ。

会話ができている内が花よね。
たとえ愚痴でも、それを言える相手としてわたしを選んでくれている。
わたしが美代さんにできなかったことを、娘たちはすんなりとしてくる。
わたしがもう少し素直だったら、母娘関係も変わっていたのかもね。
いつもお読みくださりありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援していただけますと、励みにもなり嬉しいです。
コメントも、お待ちしております。

人気ブログランキング

にほんブログ村
次女の愚痴が止まらない(苦笑)。
娘たちは、結構な頻度で愚痴を言ってくる。
こういうときって、とにかく聞いてくれる人がほしい。受け止めてほしい。そういう想いよね。
わたしは相槌を打ちながら、時にアドバイス的なことを言うけれど、決してアドバイスが欲しいということではないからそれにはスルーされ(笑)、とにかく自分がスッキリするまで愚痴は続く。
言いたいことを言い終わると、「あ~、なんだかスッキリした。聞いてくれてありがとね。じゃ、またね」となる(苦笑)。

わたしは美代さんに相談事や愚痴を言ったことはほとんどない。
言ったところで何も返ってこないことはわかっていたし、受け止められるほどの心の余裕も時間もなかったのではないかな。
「おめはすごいな。何でも自分で解決してよな」
こんなことを言われたことがあったけれど、「だって、あなたに相談したところで何か良いアドバイスをくれた?」とまでは言わなかったけれど、美代さんの経験したことでなければ答えられなかっただろうし、期待もしていなっかた。
不平不満や愚痴の受け皿になれるって、親だからこそ…て思ったりして。
友人に言えないことでも、親ならなんとなく受け止めてくれる。わたしの娘たちはにはそういう想いがあるんじゃないかな。
娘たちが、わたしからのアドバイスで良い方向へと進んでくれるのであれば幸いだし、逆にわたしもアドバイスをもらうことがある。
自分の中では九割決まっていることでも、あと一押しが欲しい。それで決心がつく。てことあるよね。
そんな時に、わたしは娘たちの意見を聞く。
二人の意見が違うことがあるけど、どちらかはわたしと同じなのだから、そうなると「よし、決めた」となる。分かりやすい?(笑)

時々、美代さんとの会話を思い返すことがる。
そういえば、あのとき美代さんはこう言ってたな~て。
そう、全くアドバイスをくれなかったのではなく、わたしのほうから美代さんを遠ざけていた節がある。だから、自分の都合の悪いことは封印しているのかもしれない。
もっと沢山おしゃべりをしておけばよかった。そんなことを今更ながら思ったりして。
もうね、会話らしい会話ができない今となっては、ぜ~んぶ後の祭りよ。

会話ができている内が花よね。
たとえ愚痴でも、それを言える相手としてわたしを選んでくれている。
わたしが美代さんにできなかったことを、娘たちはすんなりとしてくる。
わたしがもう少し素直だったら、母娘関係も変わっていたのかもね。
いつもお読みくださりありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援していただけますと、励みにもなり嬉しいです。
コメントも、お待ちしております。

人気ブログランキング

にほんブログ村