2025.7.9(水)
昨日、髪を切ってきた。ざっと10センチほど。
10年くらい前からロングが定番になっていたけれど、最近…と言うか今年になってから髪の重さで肩こり首こりが激しくなり、暑いからと結い束ねると余計に辛くなっていた。
こうなるともう切るしかない!が結論。
でもね、中途半端に切ってしまうと朝のスタイリングがメンドくなるので、緩~いパーマでごまかすことに。
仕上がりは…少々かっちり入りすぎな感さあるけれど、逆に日持ちすることは確かよね(苦笑)。

グレイへアに関して、アドバイスをいただいてきた。
わたしの白髪は頭頂部と顔周りに多く、その部分は7割がた白髪だと。でもそれ以外や後頭部は3割くらいで、全体がグレイヘアになるにはまだまだ先のことだと言われた。
こうなると白髪染めが気になる。
美容室の先生は50代前半だとおっしゃっていたけど、10代の頃から白髪に悩んでいたんだと。
ご自分で染めていると言っていたけど、とてもきれいな染め色に仕上がっていた。
色はベージュ系で、白髪染めではなくてオシャレ染め。
オシャレ染めは白髪には入りにくいという話だったけれど、先生の髪にはしっかりと入っていた。
先生と同じ色にしたいと言ったけれど、髪質や元の髪色もあるので全く同じと言うわけにはいかないんだと。
それに一度で染め上げるのではなく、リタッチの繰り返しを数ヶ月から1年ほどをかけ、やっと全体が均一になるように持っていくんだと。
一朝一夕というわけにはいかないんだね。
美容師という立場で言うのはなんだけれど、市販のオシャレ染めを試してみるのも一案ですよと。そして、髪のためには出来ればトリートメント剤を勧めますと。
「たまに、ワゴンセールで安くなっているものがあるので、それを探してみるのも手ですよ」
なんと庶民的な先生(笑)。
そのアドバイス、しっかりキャッチしました(⌒∇⌒)。

桐ちゃんは黒白ねこだったけれど、年齢と共に黒い毛が白くなってきていた。
ねこも白髪のようになるんだよね。
さて、わたしのグレイヘア計画だけど、先生の見立てでは当分はできなそう。こうなると伸び始めのチラチラはどうしても気になってしまう。
この際だから先生のアドバイス通りにオシャレ染めのリタッチを繰り返してみようか。
前回のリタッチから3週間が過ぎ、4週間目に突入。
頭頂部のチラチラ・ゴマ塩感をいつまで我慢できるかよね。
とっとと染めちゃいな!て、わたしの見栄っ張り悪魔が囁いている(笑)。
今日もお読みくださりありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援していただけますと、励みにもなり嬉しいです。
コメントも、お待ちしております。

人気ブログランキング

にほんブログ村
昨日、髪を切ってきた。ざっと10センチほど。
10年くらい前からロングが定番になっていたけれど、最近…と言うか今年になってから髪の重さで肩こり首こりが激しくなり、暑いからと結い束ねると余計に辛くなっていた。
こうなるともう切るしかない!が結論。
でもね、中途半端に切ってしまうと朝のスタイリングがメンドくなるので、緩~いパーマでごまかすことに。
仕上がりは…少々かっちり入りすぎな感さあるけれど、逆に日持ちすることは確かよね(苦笑)。

グレイへアに関して、アドバイスをいただいてきた。
わたしの白髪は頭頂部と顔周りに多く、その部分は7割がた白髪だと。でもそれ以外や後頭部は3割くらいで、全体がグレイヘアになるにはまだまだ先のことだと言われた。
こうなると白髪染めが気になる。
美容室の先生は50代前半だとおっしゃっていたけど、10代の頃から白髪に悩んでいたんだと。
ご自分で染めていると言っていたけど、とてもきれいな染め色に仕上がっていた。
色はベージュ系で、白髪染めではなくてオシャレ染め。
オシャレ染めは白髪には入りにくいという話だったけれど、先生の髪にはしっかりと入っていた。
先生と同じ色にしたいと言ったけれど、髪質や元の髪色もあるので全く同じと言うわけにはいかないんだと。
それに一度で染め上げるのではなく、リタッチの繰り返しを数ヶ月から1年ほどをかけ、やっと全体が均一になるように持っていくんだと。
一朝一夕というわけにはいかないんだね。
美容師という立場で言うのはなんだけれど、市販のオシャレ染めを試してみるのも一案ですよと。そして、髪のためには出来ればトリートメント剤を勧めますと。
「たまに、ワゴンセールで安くなっているものがあるので、それを探してみるのも手ですよ」
なんと庶民的な先生(笑)。
そのアドバイス、しっかりキャッチしました(⌒∇⌒)。

桐ちゃんは黒白ねこだったけれど、年齢と共に黒い毛が白くなってきていた。
ねこも白髪のようになるんだよね。
さて、わたしのグレイヘア計画だけど、先生の見立てでは当分はできなそう。こうなると伸び始めのチラチラはどうしても気になってしまう。
この際だから先生のアドバイス通りにオシャレ染めのリタッチを繰り返してみようか。
前回のリタッチから3週間が過ぎ、4週間目に突入。
頭頂部のチラチラ・ゴマ塩感をいつまで我慢できるかよね。
とっとと染めちゃいな!て、わたしの見栄っ張り悪魔が囁いている(笑)。
今日もお読みくださりありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援していただけますと、励みにもなり嬉しいです。
コメントも、お待ちしております。

人気ブログランキング

にほんブログ村