2025.4.25(金)
昨日の面会で、と言うか毎回の面会で思うこと。
それは、美代さんの笑顔を引き出せていないな~て。
昨年の秋だったかな。
美代さんの2番目の妹・ヨッコさんが面会をしてくれた時は、声が出るほど笑っていた。
ヨッコさんは元々が話し上手で、美代さんが携帯電話を使いこなせていた要介護1の辺りまでは、結構な頻度で電話で話していた。
ときどき「おめの話は面白れぇなぁ」と、美代さんは大笑いしていた。
わたしと話すときも見事なくらいに笑わせてくれるので、天性のものなのかもしれない。
わたしにはヨッコさんほどの話術はない。
物事を面白おかしく話せるような才もない。
ヨッコさんが美代さんを笑わせてくれた時の内容を思い出し、それとなく真似てみたことがあったけれど、やはり本家本元のようにはいかず笑ってはもらえなかった(泣)。

月に一度送られてくるお便りがあるが、それには美代さんの笑顔の写真が載っている。
「あ~、笑顔だよ~。いい笑顔だわ~。わたしの前ではなかなか笑ってもらえないけれど、職員さんたちは上手なんだね」
認知症には色々症状がある。
美代さんは比較的穏やかな認知症と言われていた。
デイサービスを利用していたときはいつもニコニコしていたので、介護士さんからは好かれていた。
でも、それを善としない利用者さんからはあまりよくは思われなかったらしいけれどね(お便りノートで知った)。
夫ががんで入院していたとき、ある看護師から「なるべく笑えるようなテレビを観てください。笑いは細胞を活性化させますから」と言われたことがある。
もうテレビを観ることもなく、言葉のキャッチボールも難しくなっている。
どんな話をしたら笑ってくれるのだろう。
笑顔を引き出すには何をすればいいのか。
次回の面会日には、施設職員へアドバイスを乞うてみようか。

ナオくんの笑顔を見せたら、笑ってくれるのかな。
美代さんの頭の中を占めているものは、いったいなんだろう。
娘や孫の顔も忘れ、なにを思っているのだろう。
わたしが笑顔になったら、美代さんも笑顔を見せてくれるのかな。
せめてマスクを外せたら・・・て、思うけれどね。
いつもお読みくださりありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援していただけますと、励みにもなり嬉しいです。
コメントも、お待ちしております。

人気ブログランキング

にほんブログ村
昨日の面会で、と言うか毎回の面会で思うこと。
それは、美代さんの笑顔を引き出せていないな~て。
昨年の秋だったかな。
美代さんの2番目の妹・ヨッコさんが面会をしてくれた時は、声が出るほど笑っていた。
ヨッコさんは元々が話し上手で、美代さんが携帯電話を使いこなせていた要介護1の辺りまでは、結構な頻度で電話で話していた。
ときどき「おめの話は面白れぇなぁ」と、美代さんは大笑いしていた。
わたしと話すときも見事なくらいに笑わせてくれるので、天性のものなのかもしれない。
わたしにはヨッコさんほどの話術はない。
物事を面白おかしく話せるような才もない。
ヨッコさんが美代さんを笑わせてくれた時の内容を思い出し、それとなく真似てみたことがあったけれど、やはり本家本元のようにはいかず笑ってはもらえなかった(泣)。

月に一度送られてくるお便りがあるが、それには美代さんの笑顔の写真が載っている。
「あ~、笑顔だよ~。いい笑顔だわ~。わたしの前ではなかなか笑ってもらえないけれど、職員さんたちは上手なんだね」
認知症には色々症状がある。
美代さんは比較的穏やかな認知症と言われていた。
デイサービスを利用していたときはいつもニコニコしていたので、介護士さんからは好かれていた。
でも、それを善としない利用者さんからはあまりよくは思われなかったらしいけれどね(お便りノートで知った)。
夫ががんで入院していたとき、ある看護師から「なるべく笑えるようなテレビを観てください。笑いは細胞を活性化させますから」と言われたことがある。
もうテレビを観ることもなく、言葉のキャッチボールも難しくなっている。
どんな話をしたら笑ってくれるのだろう。
笑顔を引き出すには何をすればいいのか。
次回の面会日には、施設職員へアドバイスを乞うてみようか。

ナオくんの笑顔を見せたら、笑ってくれるのかな。
美代さんの頭の中を占めているものは、いったいなんだろう。
娘や孫の顔も忘れ、なにを思っているのだろう。
わたしが笑顔になったら、美代さんも笑顔を見せてくれるのかな。
せめてマスクを外せたら・・・て、思うけれどね。
いつもお読みくださりありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援していただけますと、励みにもなり嬉しいです。
コメントも、お待ちしております。

人気ブログランキング

にほんブログ村