2025.7.4(金)
今日から前期高齢者。
そう、アメリカ合衆国独立記念日が、わたしの誕生日。
高齢者って言葉は、正直言ってピンとこない。
昨日までのわたしと今日からのわたしには、然程の違いがないのだから。
それでも世間一般では、公的年金の受給や医療保険に違いが出てくるってことよね。

黒ちゃん、雀を観ている。
今日の誕生日を機にやめてみようかなというものがある。
それは白髪染め。
これまでは3週間ごとにカラーリングをしてきた。
カラー・リタッチの専門店があるので、そこに通い詰めてきた。
わたしの髪は伸びやすく、2週間もするとチラホラが目立ってくる。
ここ2~3年でそれはとても顕著になり、伸び始めた白髪を隠すために、市販のリタッチ白髪染めを伸びた部分に塗ってきたき。
リタッチのために3週間ごとに通うのは、金額的なこともだけれどメンドイと思う部分もあったりすり。いっそのことやめてしっまたら、そのストレスからも解放されるのかな~て。
50代の頃は死ぬまで茶髪でいよう…なんて考えていたけれど、どうせなら白髪にヘアーマニキュアも面白いかなって思ったもする。
但しね、問題があるのよ。
まだ全部が真っ白というわけではなく、髪の毛を分けて中をみてみると黒いほうが断然多く、カラーリングをやめたらゴマ塩になること間違いなし。
こうなるとヘアーマニキュアを入れるのはまだまだ先のようになるのかもしれないし、わたしがそのゴマ塩頭にそれだけ耐えられるかよね(苦笑)。

琴ちゃんもやってきた。
母美代さんがわたしくらいの年齢のときは、だいぶ黒く染めていた。
浴室で自分で染めていたけれど、ある日のこと液剤が目に入ったと大騒ぎになり、目が開けられなくなってしまい眼科を受診。
大事には至らず目薬の処方で済んだけれど、そんなことがあっても自分で染め続けていたヮね。
美代さんがヘアーマニキュアにしたのは、完全にわたしの意思で。
本人は最初のころは気乗りしていなかったけれど、回を重ねるごとに待ち遠しくなり、きれいに染まることをとても喜んでいた。
いきなり染めるのをやめると、伸びた部分がかなり目立ってしまう。
昔、茶色に染めた人が伸びた部分をプリンと称していたけれど、白髪が伸びたら見た目ではう~ん…でしかよね。
薄い色は白髪には入りにくいとスタイリストから言われた。
それでも真っ白な部分はなんとなく色が入るはずだから、次回はグレイヘアを目指す意味で薄目に挑戦してみようかな。

青くんはサバトラ。
グレイヘアみたいよねヾ(=^▽^=)ノ
緑の黒髪とか、髪は女の命なんて言うけれど、最近は竹下景子さんのグレイヘアのカッコよさも話題になっているものね。
わたしなりのカッコよさも、発見できるといいね。
今日もお読みくださりありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援していただけますと、励みにもなり嬉しいです。
コメントも、お待ちしております。

人気ブログランキング

にほんブログ村
今日から前期高齢者。
そう、アメリカ合衆国独立記念日が、わたしの誕生日。
高齢者って言葉は、正直言ってピンとこない。
昨日までのわたしと今日からのわたしには、然程の違いがないのだから。
それでも世間一般では、公的年金の受給や医療保険に違いが出てくるってことよね。

黒ちゃん、雀を観ている。
今日の誕生日を機にやめてみようかなというものがある。
それは白髪染め。
これまでは3週間ごとにカラーリングをしてきた。
カラー・リタッチの専門店があるので、そこに通い詰めてきた。
わたしの髪は伸びやすく、2週間もするとチラホラが目立ってくる。
ここ2~3年でそれはとても顕著になり、伸び始めた白髪を隠すために、市販のリタッチ白髪染めを伸びた部分に塗ってきたき。
リタッチのために3週間ごとに通うのは、金額的なこともだけれどメンドイと思う部分もあったりすり。いっそのことやめてしっまたら、そのストレスからも解放されるのかな~て。
50代の頃は死ぬまで茶髪でいよう…なんて考えていたけれど、どうせなら白髪にヘアーマニキュアも面白いかなって思ったもする。
但しね、問題があるのよ。
まだ全部が真っ白というわけではなく、髪の毛を分けて中をみてみると黒いほうが断然多く、カラーリングをやめたらゴマ塩になること間違いなし。
こうなるとヘアーマニキュアを入れるのはまだまだ先のようになるのかもしれないし、わたしがそのゴマ塩頭にそれだけ耐えられるかよね(苦笑)。

琴ちゃんもやってきた。
母美代さんがわたしくらいの年齢のときは、だいぶ黒く染めていた。
浴室で自分で染めていたけれど、ある日のこと液剤が目に入ったと大騒ぎになり、目が開けられなくなってしまい眼科を受診。
大事には至らず目薬の処方で済んだけれど、そんなことがあっても自分で染め続けていたヮね。
美代さんがヘアーマニキュアにしたのは、完全にわたしの意思で。
本人は最初のころは気乗りしていなかったけれど、回を重ねるごとに待ち遠しくなり、きれいに染まることをとても喜んでいた。
いきなり染めるのをやめると、伸びた部分がかなり目立ってしまう。
昔、茶色に染めた人が伸びた部分をプリンと称していたけれど、白髪が伸びたら見た目ではう~ん…でしかよね。
薄い色は白髪には入りにくいとスタイリストから言われた。
それでも真っ白な部分はなんとなく色が入るはずだから、次回はグレイヘアを目指す意味で薄目に挑戦してみようかな。

青くんはサバトラ。
グレイヘアみたいよねヾ(=^▽^=)ノ
緑の黒髪とか、髪は女の命なんて言うけれど、最近は竹下景子さんのグレイヘアのカッコよさも話題になっているものね。
わたしなりのカッコよさも、発見できるといいね。
今日もお読みくださりありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援していただけますと、励みにもなり嬉しいです。
コメントも、お待ちしております。

人気ブログランキング

にほんブログ村
私は白髪が出るのが早くて、子供が小学生のうちは、子供が中学のうちは、子供が家を出るまでは、と思っていました。
子供は大学進学を機に家を出て、今はすっかり社会人ですが、まだ白髪染めしています。
一気に老けて見えるような気がして怖いんですよね。誰もそんなこと気にしていないだろうけど。
グレイヘアへの切り替え、うまくいくと良いですね。