2024.12.4(水)

わたしは根に持つタイプだった?


先週の月曜日に「おねだりだね」と言われたことが、心にずっと引っかかっている。
寝ても覚めても「おねだり」が頭から離れない。


これまでの人生でも落ち込むことは多々あったし、その都度なんとか這い上がってきたけれど、こんなにも人から言われたことで思い悩むって、珍しい。

たぶん、わたしは自分が悪いとは思っていないんだろうね。だから、こんなにも悩むんだろうね。

どうせ「おねだり」と想われているのなら、いっそのこと完璧なおねだりさんなってやろうか。その方がお互い割り切れるじゃない!
でもね、いざとなったらできないよ~、わたしってそんなに強くはないもの~て、更に葛藤。

DSC_2465

       黒ちゃん以外、勢ぞろい


昨夜「今度こそはステーキを食べよう」とラインが入った。

・・・そっか、Mさんはステーキが食べたかったのに、わたしがお蕎麦に変えたことが気に入らなかったんだ・・・

でもよ、これまではわたしが合わせてきた。
たった1回ワガママ?を言ったことがおねだりになってしまう。これって、どうなのよ?


この際だから悪女になってやろうか・・・待てよ、悪女とはどういう女を示すんだ?
そうだ!小悪魔ならいいんだ('▽'*)ニパッ♪・・・え?小悪魔ってどんな悪魔?(わたしの場合は小悪バァ?笑)

ネット検索をすると、まぁ様々と書いてある。
わたしの性格はどれか一つにでも当てはまる?

う~ん、これは性格とは関係ないみたいだね。
今更できないし、結局は地で行くしかないんだね(苦笑)。

DSC_2460

       陽の光が気持ちよさそうだね、黒ちゃん


相手のことを変えることはできない。それでも付き合っていきたいのなら自分が変わるしかないんだ。そして、嫌な相手なら自分の方から離れればいいんだ・・・て、言うよね。

少し抵抗してみよう。
悪女にも小悪魔にもなれないけれど、できる範囲で精一杯のおねだり女を演じてみるか?

スルーされていた誕生日プレゼントと時期的にクリスマスプレゼント。これをいかにおねだりするか(゚∀゚)アヒャヒャ。

これって、悪女のすること?(笑)。


いつもお読みくださりありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援していただけますと、励みにもなり嬉しいです。



人気ブログランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
にほんブログ村