2023.3.1(水)
昨日の、叔父の法要の準備でのこと。
お寺での法要なのですが、参列者が座る座布団の用意は親族がすることになっています。
これも、父と夫の、法要で知り得たことです。
わたしは座布団の敷き方を知りませんでした。
全て葬儀屋さんから教えて頂いたことですが、座布団には、一辺だけ縫い目のない辺があります。その縫い目のない辺を前方に、真ん中の結んである糸が出ている面が上になります。
従妹はそれを知らなく、お節介だとは思いましたが、しゃしゃり出ました。
普段の生活では座布団に触れることもなく暮らしています。
こういう時に、知識の違いがあらわれるのだと想いましたが、知らないことは訊けばよい。間違ったことを知ったかぶりでやり過ごすことこそが恥ずかしいことではないかと。

座布団に座るのが厳しい人には椅子を用意します。
父と夫の葬儀の時は、美代さんは76歳。
既に変形性膝関節症で正座はできない状態だったので、親族席の一番前に、ドーンと椅子を置き座らせました。
叔母ミッコ(故人の妻)さんは87歳。
当然椅子を使うのかと思いましたが、葬儀屋さんの、椅子が必要な人は手を挙げるようにとの呼びかけに、ミッコさんは座布団で大丈夫だと。
法要の時間は30分ほどでしたが、その間ずっと正座のまま。
検索してみると、変形性膝関節症は加齢もですがO脚が原因でなることも多く、男女の割合では女性の方が多いと。
姉妹でも姿かたちは違うもので、美代さんは自分のO脚をずっと気にし、ミッコさんのすらりとした脚を羨んでいた。
女性はスタイルに関しての悩みは尽きませんが、美代さんもその一人で、大きなお尻とO脚がコンプレックス。
歩くことがなくなり動かすこともなくなった今では、脚は極端にやせ細り、お尻もシワシワに。

認知症となり、コンプレックスのことなどはどこぞへと飛んでしまい、毎日何を想い生きているのか、わたしにはわかりかねます。
でも、悩んでいたことを忘れ日々を穏やかに過しているのなら、それはそれで幸せなことではないかと。
法要が終わり、ミッコさんさんから訊かれました。
「美代は、オレのオヤジが死んだごどわがってるのが?」(夫)
「教えた時には驚いていたよ。でも、すぐに忘れてしまうから」
「困ったやづだな・・・」(奴)
「でもね、病気だから。忘れてしまう病気だから仕方がないのよ」
「そだのが・・・」
いつもお読みくださりありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援していただけますと、励みにもなり嬉しいです。

人気ブログランキング

にほんブログ村
昨日の、叔父の法要の準備でのこと。
お寺での法要なのですが、参列者が座る座布団の用意は親族がすることになっています。
これも、父と夫の、法要で知り得たことです。
わたしは座布団の敷き方を知りませんでした。
全て葬儀屋さんから教えて頂いたことですが、座布団には、一辺だけ縫い目のない辺があります。その縫い目のない辺を前方に、真ん中の結んである糸が出ている面が上になります。
従妹はそれを知らなく、お節介だとは思いましたが、しゃしゃり出ました。
普段の生活では座布団に触れることもなく暮らしています。
こういう時に、知識の違いがあらわれるのだと想いましたが、知らないことは訊けばよい。間違ったことを知ったかぶりでやり過ごすことこそが恥ずかしいことではないかと。

座布団に座るのが厳しい人には椅子を用意します。
父と夫の葬儀の時は、美代さんは76歳。
既に変形性膝関節症で正座はできない状態だったので、親族席の一番前に、ドーンと椅子を置き座らせました。
叔母ミッコ(故人の妻)さんは87歳。
当然椅子を使うのかと思いましたが、葬儀屋さんの、椅子が必要な人は手を挙げるようにとの呼びかけに、ミッコさんは座布団で大丈夫だと。
法要の時間は30分ほどでしたが、その間ずっと正座のまま。
検索してみると、変形性膝関節症は加齢もですがO脚が原因でなることも多く、男女の割合では女性の方が多いと。
姉妹でも姿かたちは違うもので、美代さんは自分のO脚をずっと気にし、ミッコさんのすらりとした脚を羨んでいた。
女性はスタイルに関しての悩みは尽きませんが、美代さんもその一人で、大きなお尻とO脚がコンプレックス。
歩くことがなくなり動かすこともなくなった今では、脚は極端にやせ細り、お尻もシワシワに。

認知症となり、コンプレックスのことなどはどこぞへと飛んでしまい、毎日何を想い生きているのか、わたしにはわかりかねます。
でも、悩んでいたことを忘れ日々を穏やかに過しているのなら、それはそれで幸せなことではないかと。
法要が終わり、ミッコさんさんから訊かれました。
「美代は、オレのオヤジが死んだごどわがってるのが?」(夫)
「教えた時には驚いていたよ。でも、すぐに忘れてしまうから」
「困ったやづだな・・・」(奴)
「でもね、病気だから。忘れてしまう病気だから仕方がないのよ」
「そだのが・・・」
いつもお読みくださりありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援していただけますと、励みにもなり嬉しいです。

人気ブログランキング

にほんブログ村