2023.1.31(火)Ⅱ

昨日のブログで、空の香典に対しての母美代さんの行動についてを載せています。
空の香典については、くださったIさんにはこの先も言わないようにと、娘たちにも話していました。

叔母から聞いた内容についてを夜に長女に話したところ、あぁ、あの件ね。実はさぁ・・・と話してくれました。

「ばあちゃんさぁ、S商店に行った際に空の香典の話をしたらいいのよ。それを聞いた店の小母ちゃんが、Iさんが買い物に来た際にそのことを話したみたいで、後でIさんが届けてくれたのよ」


叔母から聞いた内容とは少々違いますが、中らずと雖も遠からずで、叔母の記憶力に感服。
それはそれとして想うのは、何故美代さんはこの話を他人に話したのか。それも、話好きで有名な小母ちゃんに。

「全く、何を考えて話したんだろうね」

「まぁねぇ~。ばあちゃんのことだから、特に何も考えてはいなかったんだと思うよ」

当時の美代さんの年齢は76歳。まだ認知症になる前でのことです。

24809423_s

わたしが子どもの頃から、美代さんは空気を読むことが苦手な人でしたが、叔母もそのことを感じていたらしく、「美代のごどだがらな・・・」と。

それにしても、美代さんはわたしが言わないようにと言ったことを、なんと捉えたのか。
Iさんには言わない。でも、それ以外の人になら話しても良い・・・?みたいに受け取ったのか。
仮に、空の袋の話はまぁ良しとして、何故に名前まで出したのか。

お金を届けてくれたIさんは、さぞかしバツが悪かったはず。
その時、美代さんはどの様な対応を見せたのだろうか。

因みに、空の香典の話を従妹から聞いた際、・・・アレッ、わたしこの話は誰にも言っていないはずなのに、なんで知っているんだろう・・・と、不思議に思った。
今にして想えば、美代さんが叔母に話し、叔母が従妹に話した・・・が、正解なのかも(苦笑)

美代さんは、ある意味ではとても素直な人なのだろう。
思いのままに自分の想いを吐く。それが善いことか悪いことかは別として。

   ゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

わたしは事実を載せています。
それこそ、それが善いことか悪いことかは別として(苦笑)
でも、これは誰にも言えないという内容は載せません。
たぶん、墓場まで持って行きます。

少しでも、皆様の参考になればよろしのですが・・・。


いつもお読みくださりありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援していただけますと、励みにもなり嬉しいです。



人気ブログランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
にほんブログ村