2022.12.30(金)

午前11時15分の予約。
予約時間の15分前に到着。
受付を済ますと、すぐに診療が始まった。

休日診療なので電話は受け付けないということ。そして時間厳守なので、時間までに来られなければ流れることになっていた。
15分前で診療になったということは、予約時間に間に合わなかったか、用事が出来た患畜さんがいたということなのかも。

この二日間の桐ちゃんは、これまでの分を取り戻すかと思えるほどの勢いで食べてくれていた。
密かに体重増加を願っていたが、これまでで一番の体重減少になっていた。
ショックだった・・・。

いつものように補液と抗生物質を投与。
エリザベスカラーを首にかけられた桐ちゃんは、暴れる事もなく補液を受け終了間際に「ニャ~ン」と二度ほど鳴いたが、とにかくおとなしい。

古河市在住時代にお世話になっていたR動物病院では、エリザベスカラーをかけられることは一度もなかった。
かけたほうが、医師も看護師も安心して診療できるのかもしれないが、こと桐ちゃんに関しては無用。
それでも、それがその病院のやり方なのであればそれに従うしかない。

DSC_0490

     大好きなホイップクリームをナメナメ

食べられるようになった桐ちゃんは、炬燵から出てストーブの前で過ごすことが多くなった。
具合が悪かったときは身体を触られることも拒否だったが、一昨日辺りから前脚でチョンチョンの撫でで攻撃がさく裂しているヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0487

体重減少が、とにかく気になる。
背中を撫でると「カランカラン」と音がするのではないかと想うほどに痩せ、骨と皮状態。それでも優しく撫でてあげると「ゴロゴロ」と喉を鳴らしてくれる(ありがとね~)

今日の体重は、2.1kg。
次回の予約は1月2日。

やっと食べられるようになったのだから、今後は食欲不振にならないことを願うばかりです。


いつもお読みくださりありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援していただけますと、励みにもなり嬉しいです。



人気ブログランキング








にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
にほんブログ村