2022.11.28(月)
はぁ~、疲れた…(頭痛がする)
清掃の仕事。
たった2時間半なのに、何故こんなにも疲れるのだろう。
今より若い頃。
40~50代前半の頃は、工場勤務をしていた。
出来高制で、もらった作業内容をいかに早く仕上げるかを考え、工夫しながらやっていた。そして、同じ作業内容をもらった人よりも、とにかく早く仕上げ次の仕事をもらうことを考えていた。
そう、自分の頑張り次第でお給料が決まるのだから、とにかく時間との勝負だった。
そんな中で、マイペースを崩さず、ともするとそれでいくらになるの?みたいな感じで仕事をしている先輩がいた。
わたしより10歳上の先輩。その先輩曰く。
「疲れなければいいのよ~」
あのときは疲れを感じている暇などなかった。
食べていくためには人と同じではダメ・人よりも少しでも多くこなさなければ・・・そんな想いでがむしゃらだった。

今の仕事は時給。
時間内に終わらせることを考え、ペース配分を決めながらやっているが、それでも疲れる。
「疲れなければいいのよ」と言っていた先輩の言葉が、この年になって身に染みて分かる(苦笑)
腰痛・肩首のコリ・へバーデン結節・右足首捻挫の後遺症・・・かもしれない痛み。
年を重ねるということは、身体のあちらこちらにガタがくるということね。
でもね、寝込んでなどいられないから。
鎮痛薬を飲んで、ガンバしなければね。
いつもお読みくださりありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援していただけますと、励みにもなり嬉しいです。

人気ブログランキング

にほんブログ村
はぁ~、疲れた…(頭痛がする)
清掃の仕事。
たった2時間半なのに、何故こんなにも疲れるのだろう。
今より若い頃。
40~50代前半の頃は、工場勤務をしていた。
出来高制で、もらった作業内容をいかに早く仕上げるかを考え、工夫しながらやっていた。そして、同じ作業内容をもらった人よりも、とにかく早く仕上げ次の仕事をもらうことを考えていた。
そう、自分の頑張り次第でお給料が決まるのだから、とにかく時間との勝負だった。
そんな中で、マイペースを崩さず、ともするとそれでいくらになるの?みたいな感じで仕事をしている先輩がいた。
わたしより10歳上の先輩。その先輩曰く。
「疲れなければいいのよ~」
あのときは疲れを感じている暇などなかった。
食べていくためには人と同じではダメ・人よりも少しでも多くこなさなければ・・・そんな想いでがむしゃらだった。

今の仕事は時給。
時間内に終わらせることを考え、ペース配分を決めながらやっているが、それでも疲れる。
「疲れなければいいのよ」と言っていた先輩の言葉が、この年になって身に染みて分かる(苦笑)
腰痛・肩首のコリ・へバーデン結節・右足首捻挫の後遺症・・・かもしれない痛み。
年を重ねるということは、身体のあちらこちらにガタがくるということね。
でもね、寝込んでなどいられないから。
鎮痛薬を飲んで、ガンバしなければね。
いつもお読みくださりありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援していただけますと、励みにもなり嬉しいです。

人気ブログランキング

にほんブログ村