2022.5.31(火)

1ヶ月って、すぐに終わってしまうんですね。

年老いてくると、日常にときめきがなくなるのだそうです。
ときめきがないことで、一日が終わるのが早く感じ、気付けば1ヶ月もあっという間に終わる。
以前、何かのTV番組での内容です。

最近、朝の目覚めが早く一日がとても長く感じます。
何かに夢中になっていれば、時間の経過がとても早く感じるのでしょうが、生憎とわたしにはときめくことがなにもない。

まぁ、実家に戻ればやらなければならないことが山積みなので、ときめくことがなくても「もっと時間がほしい」と想うのかもしれませんが(苦笑)

DSC_2001


最後の皮膚科受診。
以前にも載せたことがあるのですが、わたしの顔は小さな白い吹き出物ができやすいのです。

【稗粒腫】(ひりゅうしゅ・はいりゅうしゅ)
1~2mmほどの白っぽい皮膚の盛り上がり(丘疹)ができ、かゆみ、痛みなどの自覚症状がないのが特徴です。体のどこにでもできますが、主に目周り、鼻先にできやすいです。

 炎症が起こったり、膿が溜まっているものではないので、そのままにしていても問題はありません。

 一見、ニキビのように見え、メイクで隠すことが難しいことから、美容観点から除去を希望される方が多い症状です。
https://kawai-hifuka.jp/%E7%A8%97%E7%B2%92%E8%85%AB

わたしの場合、目の周り・口元・フェイスラインに出ます。
今日取ってもらったのはフェイスラインで、6コほど。
小さくても深いものもあれば、大きく見えても浅いものもあったりで、今回は深いものの処置をして頂きました。
稗粒腫は、再発するのかを質問しました。

「一度できた場所に再度できるかは、可能性としては無いとは言い切れませんが、その近くにできることはあります」

体質や年齢的なことでもできるそうです。
年齢はねぇ~、戻れるものなら肌トラブルの無かった時代に戻りたい(笑)

DSC_1189


皮膚科医は女医。40代でとてもお綺麗な女性です。
美容皮膚科医でもあるので、美容に対しての相談もしてきました。

今回のような稗粒腫の処置は、一般的な皮膚科ではなく、美容皮膚科で受ける方が良いのではとのアドバイスをくださいました。
歯科と同じで、岩手には知っている美容皮膚科はないということでしたが、盛岡市のように主要都市であれば美容皮膚科もあるでしょうから、探してみてくださいと。


医師とのお付き合いは、かれこれ10年ほど。
ランニングが趣味とおっしゃり、話が弾むこともありました。
ずっとお世話になりたいと想える医師の一人でした。

これからの人生ですが、20年は生きたいと思っています。
岩手でも、何かと相談できるような医師と出会えることを願いたいです。


お読みくださりありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援してくださると、励みにもなり嬉しいです。


人気ブログランキング


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
にほんブログ村