2022.4.26(火)

断捨離を始めました。
引越しの度に断捨離をしてきたけれど、今回は思い切って寝具類も処分しようと思っています。

娘たちが泊りに来ることがあったので、2セット分は用意していましたが、実家には旅館をやれるのではないかと想えるほどの数があり、持ち帰っても押し入れに空きスペースはないのです。
まぁ、致し方なしね。

食器類も同じ。
少し欠けていた皿や、ずっと使わずにいた小鉢などがあったけど、それも実家に山ほど ・・・それこそ母美代さんが捨てられない症候群で後生大事に仕舞っているものがあるので、持ち帰る必要はない。

衣類もそう。
ここ何年も袖を通していないコートや、何を考えて買っていたのか穿きもしないスカートなどを、いつかはとの想いで仕舞っていた。
状態が善い物はリサイクルショップに持ち込んでみようと思っている。ブランド品ではないのでキロ単価になるような気もするが、ただよりはマシかも(苦笑)でも、引き取り不可の時は・・・捨てるしかないか。

a1a3b44546d329d73e9380909eff7692_s


今回が最後の引越しになるのかは、正直言ってわからない。
昨日お会いしたIさんの従妹さんは、最近60歳で再婚したそうだ。それも結構な玉の輿で(ウラヤマシイね)

わたしは婚活サイトに2年間お世話になっている。
6人の方とお見合いしたが、残念ながら交際に発展したことはない。
婚活をしていることは一言も口にはしなかったけど、Iさん曰く。

「人生まだまだですよ。探しているときは見つからないもので、何気ない偶然で出会うこともあると思いますよ。」

実家に戻ったら、知り合いに頼んで誰かを紹介してもらおうかしら(笑)

35fdb03721d25cdcd86b5d6c1347f5e6_s


実家にある寝具類の断捨離もと思っているが、ユカが面白いことを言っていた。

「そのまま突っ込んでおけばいいのよ。隙間風対策にはなるでしょ」

まぁねぇ、美代さんも農作業が忙しくて天日干しなどしていなかったみたいだから、怖ろしいけどたぶんカビが生えているはず('A`|||)
あ・・・カビは身体には善くないわよね。
美代さんに知られないように、少しずつ進めて行かなきゃ(苦笑)


やらなければならないことは、沢山ある。
婚活をする時間は・・・ないかも(泣)

それでも、これからを生きるために諦めたりは致しません(強いね・笑)
色いろと、頑張りましょ。


お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援して頂けましたなら、嬉しいです(*゚▽゚*)


人気ブログランキング


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
にほんブログ村