2022.1.25(火)

ガソリンが、また値上がりするそうですね。
リッター辺り、170円台になるとか。


今冬は、エアコンの暖房を使わなくなりましたが、その代わり、石油ストーブと石油ファンヒーターの出番が多くなっています。

石油ファンヒーターは、夜寝る前にタイマーをセットし、翌朝3時間ほどで石油ストーブに切り替えています。
1月に入り、灯油の使用量がグッと増えました。
購入日を記しているのですが、20リッターが1週間で無くなります。

DSC_1691


今日、内職をしながらふと思いました。
もしかして、内職の給金よりも灯油代の方が掛かっている?
上着を重ね着し、炬燵にすっぽりと入っていれば、ストーブを点けなくてもなんとか凌げるかもで、これって内職をしているから灯油代がかかるのよね・・・と。

ストーブを点けずに炬燵で仕事をすればと想われるかもしれませんが、品物を広げるには炬燵では狭いのです。それに、手がかじかんでしまい仕事になりません。

昨夕のニュース番組で、司会の男性がおっしゃっていましたが、今年の冬は例年よりも寒く感じると。
わたしも、同じことを思っていました。
母美代さんが特養に入所し、独りになったことで光熱費はなるべく抑えようと思っていましたが、寒さには勝てません。

昨年の夏は、それこそ電気代を抑えようと、短パンにキャミソール姿で、ギリギリまで冷房を入れずに頑張っていました。

例えば、30℃の部屋に居るのと、マイナス30℃の部屋に居るのとではどちらが我慢できるか。
まぁ、時間にも因るのでしょうけれど、マイナス30℃の部屋には居たくはないですね。

岩手時代、朝の最低気温がマイナス15℃になったことがありました。
冷蔵庫の中に居る方が、暖かく感じると思います(笑)
呼吸・・・息を吸うと鼻の粘膜が凍る感覚。
北国の、それもかなり寒い地方の人でなければ判らないと思いますが、あまり経験したくはないですよね(苦笑)

DSC_1760


現在の室温は、11℃。
ストーブを消したら、いったい何度まで下がるのかな。
昼は我慢できるかもしれないけれど、朝晩は無理よね。

内職代で灯油代が消える。
でも、内職をしなければ灯油代を捻出することもできない。
マイナスになるよりも、プラマイゼロの方がまだいいのかな。
あ、ゼロ以下だったヮ(苦笑)


一年で、一番寒い時期。
願わくば、灯油の値上がりはありませんように。


お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援をしていただけましたなら幸いです。


人気ブログランキング


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
にほんブログ村