2021.9.28(火)
一週間ぶりかな、ウォーキングをして来ました。
走ろうかなと思ったけど久し振りなので、先ずは足慣らしと想い、結局最後まで歩きで通しましたヮ。
この家に引越してきたのは昨年の3月で、コロナ騒動が始まった頃のこと。
ウォーキングコースも見つけ、顔なじみの方もできたその中に、小柄なオジサンが(年齢的に70代に観えたけど)ひとり。
杖歩行で、時々タバコ休憩をしていたけど、マスクをしていた姿を観たことは一度もなく、けっこう自由だな~と、想っていた。
そのオジサンが今年の春頃から姿を見せなくなり、どうかしたのかな・・・と、少しだけ心配していた。
何処に住んでいるのかも判らないけれど、毎回のように見かける人が急に観えなくなると、やはり心配になるヮよね。
8月に入ってからかな、そのオジサンを観たのよ。でもね、一瞬、誰?と想うくらい痩せていたの。
病気だったのかな・・・で、相変わらずマスク無しで歩いていた。

舌がちょこっとだけ出てます。可愛いでしょ(親バカです、笑)
今日、そのオジサンとすれ違ったんだけど、なんと!マスクをしていた。
してはいたんだけど、、、残念なことに顎マスクだったのよ。
まぁ、周りに人はいないし、年齢的にはワクチン接種も済んでいるだろうから、そこまでとやかく言うことではないけれどね。
思ったことはね、ず~っとマスク無しでウォーキングをしていたのに、どうしてマスクをすることにしたのかな~て。
誰かに何かを言われたのか、それとも激やせしたこで基礎代謝が落ちているかもしれないと、自発的にすることにしたのか、理由は判らなけれど何か心境の変化があったのかな、と。
そう言えば、アンジャッシュの児嶋さんがワクチン接種を済ませていたのに感染したみたいね。
ワクチン接種を受けたとしても感染しないとは限らないけれど、症状は無症状だと本人が言っていたので、やはりワクチンの効果はあるということなのでしょうね。
因みにわたしは、ジョギングの際はマスク無しですが、ウォーキングのときにはマスクをしています。その違いは、走ると息が上がりマスクをしていると苦しくなるから。
あのオジサンの顎マスクは・・・効果はあるのかしらね(苦笑)
ランキングに参加しています。
応援を、宜しくお願い致します。

人気ブログランキング

にほんブログ村
一週間ぶりかな、ウォーキングをして来ました。
走ろうかなと思ったけど久し振りなので、先ずは足慣らしと想い、結局最後まで歩きで通しましたヮ。
この家に引越してきたのは昨年の3月で、コロナ騒動が始まった頃のこと。
ウォーキングコースも見つけ、顔なじみの方もできたその中に、小柄なオジサンが(年齢的に70代に観えたけど)ひとり。
杖歩行で、時々タバコ休憩をしていたけど、マスクをしていた姿を観たことは一度もなく、けっこう自由だな~と、想っていた。
そのオジサンが今年の春頃から姿を見せなくなり、どうかしたのかな・・・と、少しだけ心配していた。
何処に住んでいるのかも判らないけれど、毎回のように見かける人が急に観えなくなると、やはり心配になるヮよね。
8月に入ってからかな、そのオジサンを観たのよ。でもね、一瞬、誰?と想うくらい痩せていたの。
病気だったのかな・・・で、相変わらずマスク無しで歩いていた。

舌がちょこっとだけ出てます。可愛いでしょ(親バカです、笑)
今日、そのオジサンとすれ違ったんだけど、なんと!マスクをしていた。
してはいたんだけど、、、残念なことに顎マスクだったのよ。
まぁ、周りに人はいないし、年齢的にはワクチン接種も済んでいるだろうから、そこまでとやかく言うことではないけれどね。
思ったことはね、ず~っとマスク無しでウォーキングをしていたのに、どうしてマスクをすることにしたのかな~て。
誰かに何かを言われたのか、それとも激やせしたこで基礎代謝が落ちているかもしれないと、自発的にすることにしたのか、理由は判らなけれど何か心境の変化があったのかな、と。
そう言えば、アンジャッシュの児嶋さんがワクチン接種を済ませていたのに感染したみたいね。
ワクチン接種を受けたとしても感染しないとは限らないけれど、症状は無症状だと本人が言っていたので、やはりワクチンの効果はあるということなのでしょうね。
因みにわたしは、ジョギングの際はマスク無しですが、ウォーキングのときにはマスクをしています。その違いは、走ると息が上がりマスクをしていると苦しくなるから。
あのオジサンの顎マスクは・・・効果はあるのかしらね(苦笑)
ランキングに参加しています。
応援を、宜しくお願い致します。

人気ブログランキング

にほんブログ村
実は私もそのオジサンと同じで、ウォーキング中はマスクしていません。(^^⁏)
でも、知り合いに会って立ち話をする事もあるので、ポケットにはウレタンorポリエステルマスク1枚と不織布マスク1枚をいつも入れて、相手がウレタン・ガーゼ・布マスクの時はウレタンマスクを、不織布マスクなら私も不織布マスクをするようにしています。
すれ違うだけ・追い越すだけの時は前後3mくらい 呼吸を止めているんですよ。(^^⁏)
それも相手から私が呼吸を止めているのが判るようにホッペを膨らませたままにしてね。(^^⁏)
にゃんズの母さんが、お見かけるそのオジサンはマスクの装着は自分の為だけのものぢゃないと気が付かれたのかも知れませんね。
だから、新規陽性者が激減しているのかなぁ~(^^⁏)
<( _ _ )>