2021.5.19(水)
あたしはビールとワインが好き。
でも、亡き父がお酒の弱い人だったので、家にはアルコール類はなかった。
晩酌と言う習慣がない家で育った。
高校卒業後に勤めた会社で、たまに飲み会があったが、お酒の経験がないあたしは試し飲みをすることもなかった。
そんなあたしが、いつからお酒(ビール)が飲めるようになったかと言うと、28歳のときに勤めた会社がきっかけ。
その会社では、営業会議と言う名目で毎月のように飲み会があり、初めの頃は拒否していたが、同僚がほろ酔い気分になっていく姿を観て、これは飲まなけらば損!なんていう考えに(笑)
父は飲めない体質だったようだが、祖父はガンガン飲んでいたようだった(顔も知らない祖父だが、父の想いでとして)
美代さんも、アルコールは飲まない人だが、甘酒は自分で作っていたし、子どもの頃に飲んだ母お手製の甘酒は、とても美味しかった記憶がある。
その美代さんのお父さんも、お酒を浴びるように飲んでいたらしく、最後には当たってしまい(脳卒中)亡くなったと聞いている。
あたしがお酒を飲めるのは、隔世遺伝なのかもしれないね。
環境的に、アルコールに接することがなかっただけで、いざ飲んで観たら「あら、飲めるじゃない」(苦笑)
GW中に、青森の八食センターに行って来たことはブログに載せているけれど、その時に地元のビールを買ってきた。
買ったのは、あたしではなくて長女のユカ。
ユカも、アルコールに接するようになったのはここ何年かで、それでも飲むのは、アルコール度数の低い甘い缶酎ハイ。
そのユカが、最近はビールにハマってしまったみたいで、飲み比べの為に買い始めていた。
リンゴで作ったビール。青森らしいよね。
内容量は、350mlより少し少なかったかな。
色は赤茶
味は、一口目はリンゴの香りが強く、ビールと言うよりも、シャンパンやスパークリングワインに近い。
飲んだ後に、喉の奥から何かがやって来る・・・それが何かと訊かれると、答えに困る何かで(ゴメンね)
こちらは青天の霹靂。お米を使ったビール。
味は、一口目はご飯のおこげの様な香ばしさが来る。
その後はスッキリとしたビールらしさがくるが、香りは弱いかも。
色はきれいなビール色
どちらがビールっぽいかと言うと、色も味もこちらの青天の霹靂の方ね。
好きか嫌いかで言うと、う~ん。
人それぞれ好みがあるでしょ。
あたしは、一般的なスーパーに並んでいるビールの方が好きかな(笑)
あ、グラスに違和感を覚えた方がいらっしゃるわよね。
そう、このグラスはビール用ではなくて、日本酒用なの。
実家にはビール用は無くて、取り敢えずって感じで飲んだけど、ビール用のグラスで飲んだら、味が変わっていたのかしらね?
(お酒を飲まない父だったが、食器集めが趣味で、このグラスもその趣味で揃えたもの)
因みに、写真の指はユカ。
爪の形が、あたしそっくりで、これは美代さんからの遺伝。
決して深爪できない爪(苦笑)
ビールに目覚めたあたしだけれど、最近は量が減ってきている。
夫が存命中は350缶を、2~3本飲んでいたけれど、数年前から1本に。
その後はワインへ。
ワインに目覚めたのは、やはりポリフェノールのアンチエイジング効果を期待してよね。認知症予防にもなるみたいだし。
酒は百薬の長と言うわね。
お酒に飲まれないように、これからも程よくお付き合いしていきたいですヮ。
今日は涼しい・・・いや、寒い古河です。
にゃんズはあんかの上。
あたしも、クリーニングに出そうと思っていた、ウルトラダウンを着ちゃいました(苦笑)
お読みくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
応援、よろしくお願いいたします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
あたしはビールとワインが好き。
でも、亡き父がお酒の弱い人だったので、家にはアルコール類はなかった。
晩酌と言う習慣がない家で育った。
高校卒業後に勤めた会社で、たまに飲み会があったが、お酒の経験がないあたしは試し飲みをすることもなかった。
そんなあたしが、いつからお酒(ビール)が飲めるようになったかと言うと、28歳のときに勤めた会社がきっかけ。
その会社では、営業会議と言う名目で毎月のように飲み会があり、初めの頃は拒否していたが、同僚がほろ酔い気分になっていく姿を観て、これは飲まなけらば損!なんていう考えに(笑)
父は飲めない体質だったようだが、祖父はガンガン飲んでいたようだった(顔も知らない祖父だが、父の想いでとして)
美代さんも、アルコールは飲まない人だが、甘酒は自分で作っていたし、子どもの頃に飲んだ母お手製の甘酒は、とても美味しかった記憶がある。
その美代さんのお父さんも、お酒を浴びるように飲んでいたらしく、最後には当たってしまい(脳卒中)亡くなったと聞いている。
あたしがお酒を飲めるのは、隔世遺伝なのかもしれないね。
環境的に、アルコールに接することがなかっただけで、いざ飲んで観たら「あら、飲めるじゃない」(苦笑)
GW中に、青森の八食センターに行って来たことはブログに載せているけれど、その時に地元のビールを買ってきた。
買ったのは、あたしではなくて長女のユカ。
ユカも、アルコールに接するようになったのはここ何年かで、それでも飲むのは、アルコール度数の低い甘い缶酎ハイ。
そのユカが、最近はビールにハマってしまったみたいで、飲み比べの為に買い始めていた。
リンゴで作ったビール。青森らしいよね。
内容量は、350mlより少し少なかったかな。
色は赤茶
味は、一口目はリンゴの香りが強く、ビールと言うよりも、シャンパンやスパークリングワインに近い。
飲んだ後に、喉の奥から何かがやって来る・・・それが何かと訊かれると、答えに困る何かで(ゴメンね)
こちらは青天の霹靂。お米を使ったビール。
味は、一口目はご飯のおこげの様な香ばしさが来る。
その後はスッキリとしたビールらしさがくるが、香りは弱いかも。
色はきれいなビール色
どちらがビールっぽいかと言うと、色も味もこちらの青天の霹靂の方ね。
好きか嫌いかで言うと、う~ん。
人それぞれ好みがあるでしょ。
あたしは、一般的なスーパーに並んでいるビールの方が好きかな(笑)
あ、グラスに違和感を覚えた方がいらっしゃるわよね。
そう、このグラスはビール用ではなくて、日本酒用なの。
実家にはビール用は無くて、取り敢えずって感じで飲んだけど、ビール用のグラスで飲んだら、味が変わっていたのかしらね?
(お酒を飲まない父だったが、食器集めが趣味で、このグラスもその趣味で揃えたもの)
因みに、写真の指はユカ。
爪の形が、あたしそっくりで、これは美代さんからの遺伝。
決して深爪できない爪(苦笑)
ビールに目覚めたあたしだけれど、最近は量が減ってきている。
夫が存命中は350缶を、2~3本飲んでいたけれど、数年前から1本に。
その後はワインへ。
ワインに目覚めたのは、やはりポリフェノールのアンチエイジング効果を期待してよね。認知症予防にもなるみたいだし。
酒は百薬の長と言うわね。
お酒に飲まれないように、これからも程よくお付き合いしていきたいですヮ。
今日は涼しい・・・いや、寒い古河です。
にゃんズはあんかの上。
あたしも、クリーニングに出そうと思っていた、ウルトラダウンを着ちゃいました(苦笑)
お読みくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
応援、よろしくお願いいたします。
人気ブログランキング
にほんブログ村