午前中、長女からライン。
「マスク、足りてる?志村けん・・・亡くなったね」
志村けんさんが、亡くなられたことを知らずにいたので、
とにかく驚きました。
昨夜、ネットに流れていたそうですね。
笑いの神様だと思っていました。
100%回復して、必ず復帰されると信じていました。
それは長女も同じようで、信じられない想いです。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
スポンサーリンク
マスク。
わが家には、30枚ほどのストックがあります。
不謹慎かもしれませんが、スーパーなどでの買い物時に使ったものは捨てますが、ちょっと外に出ただけなどの時は、捨てません。
毎日外出するわけではないので、二人で使ったとしても、2ヶ月くらいは保つと思うのですが。
実家には、80枚くらいあると言っていました。
岩手では感染者が出ていないので、マスクをしている人は少ないらしいのですが、それでもドラックストアの前で列をなしている姿を観ることもあるそうです。
この街でも、マスクは売られていないお店が多いです。
足りなくなったら、実家から送ってもらうことにしました。

長女は言ってました。
「岩手では、まだ感染者が出ていないけど、感染している人はいるんじゃないかな・・・でも、軽症だから気付かずにいるのかもしれない」
最初は風邪の症状で、8割の方は重症化せずに治っているらしですね。
でも、軽症の人から移り重症になる場合もあるでしょうから、
甘く考えてはいけないのだと、特にお若い方には理解してもらいたいものです。
介護施設や総合病院でも感染者が出ているようです。
歯科衛生士をしている次女は「ここに感染者が来たら怖い・・・」と、言っていたそうです。
医療に従事している次女も、不安の中で働いているのだと思います。
ワイドショーでは専門家の意見として「感染拡大を防ぐためには、出歩かないこと」と、あります。
それがいつまでになるのかが判らないことが、余計に不安に感じられます。
でも、それ以外の方法がないのであれば、必要最小限での外出で済ますしかないのだと思います。
冷蔵庫の食材が少なくなってきました。
買い物や病院は必要最小限とされているようです。
明日また、1週間分の買い出しに行く予定です。
スポンサーリンク
「マスク、足りてる?志村けん・・・亡くなったね」
志村けんさんが、亡くなられたことを知らずにいたので、
とにかく驚きました。
昨夜、ネットに流れていたそうですね。
笑いの神様だと思っていました。
100%回復して、必ず復帰されると信じていました。
それは長女も同じようで、信じられない想いです。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
スポンサーリンク
マスク。
わが家には、30枚ほどのストックがあります。
不謹慎かもしれませんが、スーパーなどでの買い物時に使ったものは捨てますが、ちょっと外に出ただけなどの時は、捨てません。
毎日外出するわけではないので、二人で使ったとしても、2ヶ月くらいは保つと思うのですが。
実家には、80枚くらいあると言っていました。
岩手では感染者が出ていないので、マスクをしている人は少ないらしいのですが、それでもドラックストアの前で列をなしている姿を観ることもあるそうです。
この街でも、マスクは売られていないお店が多いです。
足りなくなったら、実家から送ってもらうことにしました。

長女は言ってました。
「岩手では、まだ感染者が出ていないけど、感染している人はいるんじゃないかな・・・でも、軽症だから気付かずにいるのかもしれない」
最初は風邪の症状で、8割の方は重症化せずに治っているらしですね。
でも、軽症の人から移り重症になる場合もあるでしょうから、
甘く考えてはいけないのだと、特にお若い方には理解してもらいたいものです。
介護施設や総合病院でも感染者が出ているようです。
歯科衛生士をしている次女は「ここに感染者が来たら怖い・・・」と、言っていたそうです。
医療に従事している次女も、不安の中で働いているのだと思います。
ワイドショーでは専門家の意見として「感染拡大を防ぐためには、出歩かないこと」と、あります。
それがいつまでになるのかが判らないことが、余計に不安に感じられます。
でも、それ以外の方法がないのであれば、必要最小限での外出で済ますしかないのだと思います。
冷蔵庫の食材が少なくなってきました。
買い物や病院は必要最小限とされているようです。
明日また、1週間分の買い出しに行く予定です。
スポンサーリンク
出口の見えないトンネルて嫌ですよね。
外に出ない事が最善策と言うのも・・・
いつかは治まるんでしょうけど、
それまでしのぐしか無いと言うのも気が滅入りますね。
マスク売ってないと、花粉症の人は辛いですね。