2025.4.30(水)
徹夜した。
徹夜になったのは何年ぶりかな?と、考えてみた。
確か、美代さんが84歳のときで、脳梗塞で入院したとき以来かも。
だから、8年ぶりになるんだね。
・・・あ、古河で内職をしてたときもか~・・・
体調不良で眠れない夜を過ごしたってことはあるけれど、今回は寝てはいけないってことが起きたから。
それはパソコンのキングソフトセキュリティproの処理でのこと。
Windows11にしてから、不要削除のスキャン時間が確実に長くなっている。
4~5日前には8時間かかった。そう、夕方4時に始め、終わったのは夜12時を回っていた。
処理が終わるまでの間、ずっとパソコンの前に座っていなければならない。
なぜなら、わたしのパソコンはすぐにスリープしてしまうから。
スリープしている時間はパソコンは動いてはくれないので、その時間は処理が止まってしまう。そうなると余計に時間がかかってしまう。
毎回時間がかかってしまうので、昨日は昼の12時に始めた。
いつものように8時間ほどで終わるだろうと軽く考えていたけれど、全く終わる気配もなく時間だけが過ぎていった。
さすがに24時を回る頃には終わるだろう・・・だって12時間だよ。
が、考えは甘かった。いったい、いつになったら終わるの?

黒ちゃんと連くん、仲良く食事。
ごはんの中身は、ピュリナワン・キャットスマック少々・ドリーミーズを何粒か。
一晩中起きていなければならないって、結構辛い。
初めのうちは動画を見たりしていたけれど、段々にそれも飽きてしまう。
わたしは坐骨神経痛持ちなので、長い時間椅子に座っていると腰から臀部にかけて痛みが強くなってくる。なので、床に正座したり足を延ばして座ったりと、色々と体勢を変えながら過ごしていた。
夜中2時を回った頃に、眠気がマックスに。
もう!いい加減にして!!とパソコンを怒鳴った(苦笑)。
怒鳴ったところで言うことを聞くはずもなく、こなったらキャンセルしようか?いや、待てよ。もしもキャンセルしたら、これまでのスキャンはどうなる?
いつものように検索。
あちゃ~。
キャンセルしてもいいけれど、ものによっては最初からやり直しになると。そうなるとこの時間までガンバッテ起きていたことが無駄になってしまう。これは全ての処理が終わるまでは寝られないな。

朝方4時を過ぎると、外は薄明るくなるのね。
そして、その辺りから急に寒くなるのよ。
ストーブはつけていたけれど、それだけではとても我慢できず、頭から毛布をかけて凌いだ。
朝起きてきた長女が、「え?もしかして徹夜」と驚いていた。
結局すべての処理が終わったのは9時57分。
要した時間は22時間弱で、11.9GBの削除。
設定を変更すると短い時間で終わらせられるとネットにはあった。
・・・設定を変える?わたしにそんな高度なことができるの?
でも、毎回こんなことでは身が持たない。何とかしなければ。
身近にパソコンに詳しい人がいてくれたら・・・。
なんて、ついつい誰かに頼ることを考えてしまう。
でも、ホントに何とかしなければ・・・。
いつもお読みくださりありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援していただけますと、励みにもなり嬉しいです。
コメントも、お待ちしております。

人気ブログランキング

にほんブログ村
徹夜した。
徹夜になったのは何年ぶりかな?と、考えてみた。
確か、美代さんが84歳のときで、脳梗塞で入院したとき以来かも。
だから、8年ぶりになるんだね。
・・・あ、古河で内職をしてたときもか~・・・
体調不良で眠れない夜を過ごしたってことはあるけれど、今回は寝てはいけないってことが起きたから。
それはパソコンのキングソフトセキュリティproの処理でのこと。
Windows11にしてから、不要削除のスキャン時間が確実に長くなっている。
4~5日前には8時間かかった。そう、夕方4時に始め、終わったのは夜12時を回っていた。
処理が終わるまでの間、ずっとパソコンの前に座っていなければならない。
なぜなら、わたしのパソコンはすぐにスリープしてしまうから。
スリープしている時間はパソコンは動いてはくれないので、その時間は処理が止まってしまう。そうなると余計に時間がかかってしまう。
毎回時間がかかってしまうので、昨日は昼の12時に始めた。
いつものように8時間ほどで終わるだろうと軽く考えていたけれど、全く終わる気配もなく時間だけが過ぎていった。
さすがに24時を回る頃には終わるだろう・・・だって12時間だよ。
が、考えは甘かった。いったい、いつになったら終わるの?

黒ちゃんと連くん、仲良く食事。
ごはんの中身は、ピュリナワン・キャットスマック少々・ドリーミーズを何粒か。
一晩中起きていなければならないって、結構辛い。
初めのうちは動画を見たりしていたけれど、段々にそれも飽きてしまう。
わたしは坐骨神経痛持ちなので、長い時間椅子に座っていると腰から臀部にかけて痛みが強くなってくる。なので、床に正座したり足を延ばして座ったりと、色々と体勢を変えながら過ごしていた。
夜中2時を回った頃に、眠気がマックスに。
もう!いい加減にして!!とパソコンを怒鳴った(苦笑)。
怒鳴ったところで言うことを聞くはずもなく、こなったらキャンセルしようか?いや、待てよ。もしもキャンセルしたら、これまでのスキャンはどうなる?
いつものように検索。
あちゃ~。
キャンセルしてもいいけれど、ものによっては最初からやり直しになると。そうなるとこの時間までガンバッテ起きていたことが無駄になってしまう。これは全ての処理が終わるまでは寝られないな。

朝方4時を過ぎると、外は薄明るくなるのね。
そして、その辺りから急に寒くなるのよ。
ストーブはつけていたけれど、それだけではとても我慢できず、頭から毛布をかけて凌いだ。
朝起きてきた長女が、「え?もしかして徹夜」と驚いていた。
結局すべての処理が終わったのは9時57分。
要した時間は22時間弱で、11.9GBの削除。
設定を変更すると短い時間で終わらせられるとネットにはあった。
・・・設定を変える?わたしにそんな高度なことができるの?
でも、毎回こんなことでは身が持たない。何とかしなければ。
身近にパソコンに詳しい人がいてくれたら・・・。
なんて、ついつい誰かに頼ることを考えてしまう。
でも、ホントに何とかしなければ・・・。
いつもお読みくださりありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援していただけますと、励みにもなり嬉しいです。
コメントも、お待ちしております。

人気ブログランキング

にほんブログ村