2025.2.28(木)
昨日の続き、Ⅱです。
美代さんは歩くことができず車椅子生活。そして認知症になってしまい娘のわたしのことも忘れることがありますと答えたけれど、なんだか悲しそうな顔になっていた。

たまに受診することがあり薬を処方されるそうだが、Kさん医師に向かい、「わたしはどこも悪くないのに、どうして薬を飲まなければならないのですか?」と言ったのだと。
昨日の続き、Ⅱです。
おばあちゃんはどうしていますか?と訊かれ、施設ですと答えた。
するとKさんは、「わたしはおばあちゃんにとてもお世話になったんですよ」と。
そう、わが母美代さんは畑でとれた野菜をちょくちょくKさんに差し上げていたけど、ちゃんと覚えていてくれたことが嬉しかった。
美代さんは歩くことができず車椅子生活。そして認知症になってしまい娘のわたしのことも忘れることがありますと答えたけれど、なんだか悲しそうな顔になっていた。

Kさん、目もあまりよく見えないと言っていたけれど、白内障なのかな?白く濁っていたように見えた。それでもご自身としてはどこも悪いところはなく元気だと。
たまに受診することがあり薬を処方されるそうだが、Kさん医師に向かい、「わたしはどこも悪くないのに、どうして薬を飲まなければならないのですか?」と言ったのだと。
医師はそれを聞いて笑っていたと言っていた。
沢山話したいのだろうね。
わたしが訊く前に自らの状況を次から次へと話してくれたもの。
そして、「えーと…」のように言葉が詰まることもなく、思ったことをスイスイ言っているように思えたし。
わたしなんて今言おうとしたことを「あれ?なにを言おうとしったけ?」なんてことがるあけど、わたしのほうが危ないかも(苦笑)。

独居で、デイサービスの利用もなしでの暮らし。
この街出身ではないので知り合いもあまりいなく話し相手もいないと。
たまにお邪魔してもいいですか?と訊いてみると、
「どうぞどうぞ、来てください」
笑顔で応えてくれた。
今回は手土産なしだったので、次にお邪魔する際はお菓子を持ってだね。
100年生きるということは、昔話をする相手もいなくなるということよね。
健康なら、なおのこと寂しいと思うのかもしれない。
いつもお読みくださりありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援していただけますと、励みにもなり嬉しいです。
コメントも、お待ちしております。

人気ブログランキング

にほんブログ村
沢山話したいのだろうね。
わたしが訊く前に自らの状況を次から次へと話してくれたもの。
そして、「えーと…」のように言葉が詰まることもなく、思ったことをスイスイ言っているように思えたし。
わたしなんて今言おうとしたことを「あれ?なにを言おうとしったけ?」なんてことがるあけど、わたしのほうが危ないかも(苦笑)。

独居で、デイサービスの利用もなしでの暮らし。
この街出身ではないので知り合いもあまりいなく話し相手もいないと。
たまにお邪魔してもいいですか?と訊いてみると、
「どうぞどうぞ、来てください」
笑顔で応えてくれた。
今回は手土産なしだったので、次にお邪魔する際はお菓子を持ってだね。
100年生きるということは、昔話をする相手もいなくなるということよね。
健康なら、なおのこと寂しいと思うのかもしれない。
いつもお読みくださりありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援していただけますと、励みにもなり嬉しいです。
コメントも、お待ちしております。

人気ブログランキング

にほんブログ村