にゃんズの母(認知症と猫とわたし)

「老猫、桐ちゃん20歳(2023.7.14没)、青(せい)くん19歳。琴ちゃん4歳・常くん3歳。連くん1歳」「わたし、お洒落大好き還暦過ぎたおんな」「母、91歳。認知症要介護5で、完全車椅子生活。地域密着型の特養に入所」 ねこ、お洒落、母の認知症と日々のあれこれについてを綴っています。 泣いて笑って、愚痴満載(苦笑) 今生は一度だけ、前向きに生きるためのブログです。

2022年12月

年末の一番大事な行事 これをしなければ年が越せない?

2022.12.31(土)

実家に戻り、3年ぶりに年越しそばとお雑煮兼用の出汁作りをしました。
大鍋で作るのですが、わたしにとっては恒例の一大行事となっていました。

母美代さんは、出汁作りはしませんでした。
子どもの頃はお雑煮を食べるという習慣はなくあんこや胡桃餅にして食べていたので、出汁を作る必要はなく年越しそばは市販のめんつゆで賄っていました。

DSC_0485

手羽元・大根・人参・ごぼう、そして長ネギを煮込みます。
一時期、玉ねぎを入れていたこともあるのですが、妙に甘くなり味に締まりがないと感じ、それからは玉ねぎはなし。

味付けは、醤油・みりん風調味料・料理酒。隠し味でめんつゆを。
手羽元からもいい煮汁が出ますが、更に隠し味でだしの素を加えます。
そして、コトコトと7~8時間かけて煮込みます。

ガス代が勿体ないと思われますよね?
大丈夫、わが家は石油反射ストーブを使っているので、その上で煮込みますから( ̄ー ̄)ニヤリッ

昨日の午後から仕込みを始め、今日の昼頃までストーブの上。
手羽元に出汁の色が付き、少々煮崩れしてきたら出来上がりです。


わたしが出汁作りを始めたのは・・・いつの頃からだった?
・・・夫が存命していたときからなので、15~16年くらい前からになりますか。

三が日はお雑煮の食べ放題(笑)なので、おせち料理は作りません。
子どもの頃は父がおせち料理を作ってくれましたが、いつしかそれもしなくなり、大晦日は蟹パーティーで終わり、年が明けたらお雑煮三昧。
食べる際には、イクラと三つ葉を添えます。

DSC_0491

家族の数が減り、イベントごとも年々簡素化。
これは致し方なしなことで、この先もいつまで出汁作りができるかは判らない。

長女は独身。次女は嫁ぎ先の味があるはず。
わたしの味は全て目分量ですが、まぁまぁ毎年同じ味になります(笑)
それでも使っている食材と調味料は変わらないので、二人の内のどちらかが受け継いでくれたら嬉しいのですが、あまり期待はしていません。


3年続いたコロナ。
来年はどのような年になるのか。

皆様、よいお年をお迎えください。


いつもお読みくださりありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援していただけますと、励みにもなり嬉しいです。



人気ブログランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
にほんブログ村

休日診療 食欲は戻ったのに、体重は減るいっぽう

2022.12.30(金)

午前11時15分の予約。
予約時間の15分前に到着。
受付を済ますと、すぐに診療が始まった。

休日診療なので電話は受け付けないということ。そして時間厳守なので、時間までに来られなければ流れることになっていた。
15分前で診療になったということは、予約時間に間に合わなかったか、用事が出来た患畜さんがいたということなのかも。

この二日間の桐ちゃんは、これまでの分を取り戻すかと思えるほどの勢いで食べてくれていた。
密かに体重増加を願っていたが、これまでで一番の体重減少になっていた。
ショックだった・・・。

いつものように補液と抗生物質を投与。
エリザベスカラーを首にかけられた桐ちゃんは、暴れる事もなく補液を受け終了間際に「ニャ~ン」と二度ほど鳴いたが、とにかくおとなしい。

古河市在住時代にお世話になっていたR動物病院では、エリザベスカラーをかけられることは一度もなかった。
かけたほうが、医師も看護師も安心して診療できるのかもしれないが、こと桐ちゃんに関しては無用。
それでも、それがその病院のやり方なのであればそれに従うしかない。

DSC_0490

     大好きなホイップクリームをナメナメ

食べられるようになった桐ちゃんは、炬燵から出てストーブの前で過ごすことが多くなった。
具合が悪かったときは身体を触られることも拒否だったが、一昨日辺りから前脚でチョンチョンの撫でで攻撃がさく裂しているヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0487

体重減少が、とにかく気になる。
背中を撫でると「カランカラン」と音がするのではないかと想うほどに痩せ、骨と皮状態。それでも優しく撫でてあげると「ゴロゴロ」と喉を鳴らしてくれる(ありがとね~)

今日の体重は、2.1kg。
次回の予約は1月2日。

やっと食べられるようになったのだから、今後は食欲不振にならないことを願うばかりです。


いつもお読みくださりありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援していただけますと、励みにもなり嬉しいです。



人気ブログランキング








にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
にほんブログ村















誤嚥にご注意 寝たきりになるのは・・・近い?

2022.12.29(木)

昨日の美代さんは、認定調査後の10時過ぎから夕方5時過ぎまで布団の中でした。

昼時に起こそうと思うも、あまりにも気持ちよさそうに寝ていたので、そのままに。
そろそろお腹が空く頃と3時過ぎに起こしに。でも、お腹は空いておらず寝ていたいと言う。
結局のところ、昼食を摂ることがないままに6時前に夕食。

とにかく眠いらしい。
目を開けているのが疲れると言う美代さんは、食事中も目を閉じたまま。
時には口をもぐもぐさせながら寝てしまうこともあり、そのまま熟睡モードに入ってしまうことがある。

耳の聴こえはすこぶる良いが、耳元で手を「パンパン」と叩いても起きてくれず、大声で「美代さん起きて!」と叫ぶこともある。
誤嚥を起こさぬように、食事中は特に気を付けなければならない。

DSC_0486

ストーブに、ピタッと張り付いています(熱くないのかしら?)
具合が悪い時にはストーブの前には来てくれず、炬燵の中で寝ていました。
動けるようになり、少し安心しています。


先日、次女が訪ねてくれた際も、美代さんは布団の中。
起こそうかと言うも、

「いいよ、わたしを観てもたぶんわからないだろうから。ばあちゃんてさぁ、膝が痛いって杖歩行になって今は車椅子じゃない。それから寝ている時間が長くなってきてさ、たぶんこの後は寝たきりになるんだろね・・・」

「・・・そうかもしれないね」


食べっぷりが良く内蔵が丈夫なので、二人の医師から100歳まで生きるでしょう・・・と、言われている。

食べることが大好きでも睡魔には勝てず、身体の自由は効かなくなっている。
車椅子に座っていても、片側にだらりと傾いていることが多くなり、クッションを挟んであげても支えにならないこともある。

ベッドで横になっているときが、一番落ち着いていられるのかもしれない。

DSC_0489

今朝の桐ちゃん。
自分のテーブルでお刺身を食べてくれました(ホタテとマグロ)

桐は、わが家の家族になった生後40日の頃から、何故だかウエットタイプは食べませんでした。
お刺身を与えるようになったのは、腎臓疾患が出始めた10年ほど前から。
今は歯槽膿漏で歯が抜けかけているので、ネコカリ(ドライフード)もあまり食べなくなっています。

人も動物も、食べなくなったら終わり・・・。


いつもお読みくださりありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援していただけますと、励みにもなり嬉しいです。



人気ブログランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
にほんブログ村

介護保険の認定調査 今回は上がるかも・・?

2022.12.28(水)

朝、9時20分から始まった介護保険更新のための認定調査。

傾眠の美代さんは、知らない人からいきなり「こんにちは」と、挨拶された。この人誰?状態だったが、すかさず笑顔で「こんにちは」
こういうところが、あざとい・・・?(笑)


調査員が、バッグから最初に取り出した物は、ゴーグルと使い捨て手袋。
手袋までなら何となく納得できるけれど、ゴーグルが出てきたことには感染予防のためとは言え、少々驚きましたヮ。

「少しお話を聞かせてくださいね。簡単な質問もしますからね」

「いいですよ」

自分の名前は言えたが、生年月日と年齢に関しては、ポーカーフェイスで答えられず。

「今の季節は、春・夏・秋・冬のどれですかぁ?」

またまたポーカーフェイスでおすまし。

DSC_0481

テーブルに、メガネ・鍵・洗濯バサミの3点が並べられた。
これは何ですかと訊かれた美代さんだが、答えられたのはメガネのみ。あとの2点に関しては??

「これを憶えておいてくださいね。あとで訊きますから」

反応無しの美代さん「聞こえていますか?」と、大きな声の調査員。
耳の聴こえに関しては問題はないが、それを理解することが難しいことを説明。

身体の状態を調べるために、万歳や足を動かすように促されたが、手は肩の辺りまでしか上がらず、足は全く動かせず。
足に関してはかなり硬くなっていますね、と。

泣きわめいたり奇声を発したりや、暴力行為をすることはない。
話はできるが、呂律が回らなかったり内容がチンプンカンプンだったり。
夜はしっかりと寝てくれる(日中も傾眠ですが・・・苦笑)ので、それに関しては有難い。
同じことを何度も言いますかの質問には、

「その時期もありましたが、今はお喋りをすることもなくなり、とにかく傾眠です。それでも、たまにわたしと娘の会話に入り、わけのわからないことを言ったり笑ったりはします」

普段の美代さんの状態や状況、介護用品のレンタルや、デイサービスの利用日数、そしてショートステイを利用しているかも訊かれ、全て隠さずに話した。

最後に、先ほどの3点の内のメガネと洗濯バサミをテーブルの上に並べ、出ていない物は何ですかの質問。

美代さんは、メガネ以外の物が判らなかったのだから、出ていない物などが判るはずもなく、当然答えられなかった。
実は、この質問のとき、わたしも必死に憶えようとしていた。万が一答えられなかったらどうしよう・・・みたいな感じで。
でも、しっかりと心の中で答えられていた。善かったよ~(苦笑)


「今は3ですね、今日の調査を観ると上がると思いますよ。調査内容は主治医意見書と合わせて会議に掛けられ決定されます。介護保険証が届いたら担当ケアマネに連絡してください。その後はサービスを増やすこともできますから」

全介助状態と納得されていた感じだった。そして、全てが終わるのに30分とかからなかった。
要介護1のときと、1から区分変更で3になったときは、もう少し時間がかかっていた。
短い時間で済んだのは、全介助状態が一目瞭然だったから・・・かも。

介護度が上がる。でも、4になるのか5まで上がるのかは判らない。
現在の要介護3の期限は1月31日なので、それまでには決定されるだろう。そして、また担当者会議が開かれることになる。

DSC_0482

桐ちゃんの食欲が、戻りつつあります。
自分のテーブルの前で、お座りをしてくれます。
食べたいという意識が強くなったようで、量も増え始めています。


いつもお読みくださりありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援していただけますと、励みにもなり嬉しいです。



人気ブログランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
にほんブログ村

レンタルモップがやって来た その使い勝手は・・・?

2022.12.27(火)

血液型はO型。
一般的に言われるのは「良く言えばおおらか」「悪く言えばおおざっぱ」

これまでの人生で、O型と一度で当てられたのは1回だけ。
たいていの人から言われたのは、A型。

父はB型、母はO型。そして、妹のソノコもO型。
女性陣はO型。でも、三者三様でわたしの性格は母とも妹とも違う。

血液型で全ての人の性格が解るとは思っていないが、最近、母美代さんがやっていたことを、気づけばわたしもやっていると想うことが。


ひと月ほど前のこと。
ダスキンのお姉さんが尋ねて来た。

テレビのCMで、俳優の風間俊介さんが使い勝手を説明しているが、たぶんあのタイプ。
ちょっとした隙間の埃まで綺麗に拭き取れ、そのままダストボックス(集塵機)にあてると、これまたキレイに吸い取ってくれる優れもの・・・と言う謳い文句。
2週間お試しで如何ですかと言われ、まぁ無料ならと使ってみることに。

で、いざ使ってみると、にゃんズの毛や髪の毛もキレイに拭き取れる。
これはいいわぁ~と、気を善くして使ってみたものの、ダストボックスがイマイチ。

わが家はにゃんズの毛がメイン。
この毛を吸い取ってくれないのであれば、使う意味がないのでお断りしようかと。

「使ってもらっているタイプは新型ですが、旧型にはホースが付いており、ワンちゃんのいるご家庭ではこのタイプを気に入ってお使いになっている方もおります」

この言葉を信じ、再度2週間のお試しをすることに。


結果。
わが家にダスキンモップがやって来た。

DSC_0478


DSC_0479

美代さんは、電気代が勿体ないと言い、掃除機を使わなかった。
モップは掃き拭きが同時にできるので、わざわざ掃除機を使うまでもないと言い、モップ一つで片づけ、拭き取った埃やゴミは、外で払っていた。

若い頃のわたしは、美代さんのズボラが嫌でいやで仕方がなかった。
が、気付けばいつしかわたしも美代さんと同じことをしている(苦笑)

コロコロが入らないような隙間にまで入ってくれるモップ。
ダストボックスは掃除機のように持ち運びができるので、わざわざ重たい掃除機を持ち階段の上り下りをしなくて済む。
日に日に腰痛が増している身体には、このモップはとても有難い代物。
美代さんがズボラなら、わたしも間違いなくズボラ(笑)

電気代よりもレンタル代の方が高い。
生活費は長女と折半。

「おかぁがやりくりできるのなら、いいんじゃない」

モップ熱がいつまで続くのか。
わたしは新し物好きではないが、善いと思う物は使い続けるタイプ。
ダスキンのお姉さんとは、長い付き合いになるかも?(笑)

DSC_0480

桐ちゃんは一昨日の体重と変わりなしの2.2kg。
次の補液は30日。
なんとか保たせたいと思っています。


いつもお読みくださりありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援していただけますと、励みにもなり嬉しいです。



人気ブログランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
にほんブログ村

プロフィール
こんにちは、にゃんズの母と申します。 2009年に夫を亡くし、現在は独身の長女と4にゃんズとの6人暮らし。 人生も残り三分の一となり、イマを精一杯生きている60代です。
お問い合わせ
プライバシーポリシー
ギャラリー
  • ずっとのお家決定 え?女のコだったの?
  • ずっとのお家決定 え?女のコだったの?
  • ずっとのお家決定 え?女のコだったの?
  • ずっとのお家決定 え?女のコだったの?
  • 黒猫・黒(こく)ちゃん 捕獲成功
  • 黒猫・黒(こく)ちゃん 捕獲成功
  • 成年後見制度を利用する・・・?
  • 成年後見制度を利用する・・・?
  • 成年後見制度を利用する・・・?