にゃんズの母(しがらみと生きる)

「老猫、桐ちゃん20歳(2023.7.14没)、青(せい)くん18歳。琴ちゃん・常くん3歳」「わたし、お洒落大好き還暦過ぎたおんな」「母、90歳。認知症要介護5で、完全車椅子生活。地域密着型の特養に入所」 ねこ、お洒落、母の認知症と日々のあれこれについてを綴っています。 泣いて笑って、愚痴満載(苦笑) 今生は一度だけ、前向きに生きるためのブログです。

2021年11月

長生きをする意味は・・・つれあいから貰った寿命?

2021.11.15(月)

今日は七五三ですね。

わたしの故郷岩手では、11月に入るとかなり寒くなるので、10月中に済ますことが多いです。
娘たちも10月のお日柄の善い日を選び、盛岡八幡宮にて行いました。

女の子なので、3歳と7歳。懐かしい思い出です。

.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆

つれあいを亡くすことは、生きていたならしょうがないこと。
何らかの事件・事故に巻き込まれて同時にという例は、そんなに多くは無いと思う。

厚生労働省によると、
去年の日本人の平均寿命は男性が81.64歳、女性は87.74歳。

父は12年前の79歳の誕生日に、あの世へと旅立った。
その当時の平均寿命は、男性では77.59歳で、平均寿命をほぼ全うしたことになる。

美代さんが父の死を受け入れられていた頃に話したこと。

「じっちゃんの分まで長生きしなきゃ・・・」

「そだよな・・・」

DSC_1604

もしも、先に逝ったつれあいの分まで長生きができるとしたなら、当時の平均寿命を考えると、53歳で逝った夫から20年以上分を貰えることになる。
わたしが平均寿命まで生きられるとして、プラス20年すると、107歳。

平均寿命を健康で生きられるのなら、その後にもらう20年はおまけ?
おまけは嬉しけれど、そのおまけの寿命を健康で過ごせるかは疑問で、周りにご迷惑をかけない生き方ができるかは判らない。


母美代さんは88歳。
父の寿命を貰うこともなく、父が亡くなっていることも解っていない。
美代さんの寿命が何歳なのかは判らないが、今を、一瞬〃を生きている。
ユニット式の特養にお世話になっていられるのは父のお陰で、寿命以上に善いものを頂いていると思っている。

それでも、人は生きているうちに、健康でいるうちに、やりたいことをやる方が断然善いと思う。

長生きするなら健康で。

※ 両親は、お互いの退職後には旅行にも沢山出かけ、それなりに人生を楽しんでいたように観えた。
その様子を観て、いつかはわたしもと想っていたが、実現することなく今に至っている。


いつも長文をお読みいただきありがとうございます。

ランキングに参加しています。
応援を、宜しくお願い致します。


人気ブログランキング


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
にほんブログ村


幸せは、ただ待っていても訪れない・・・踏み出す勇気

2021.11.14(日)

お隣のご夫妻。
今日もお二人で仲良く庭の手入れ。

年齢はが判らないが、見た目は50代後半くらいかしら。
妻様は専業主婦のようで、いつもエプロン姿。
夫様は家でできる仕事だと、昨年の引越しのご挨拶の際に教えていただいているが、何をなさっているのかは、皆目見当がつかない。

天気の良い日には、お昼前辺りになるとゴルフの練習をなさっているが、日に焼けた引き締まった身体を観ると、鍛えていらっしゃるのかな・・・と。
何故引き締まった身体と判るかって・・・だって、夏の間は上半身裸での練習ですからね、なるべく観ないようにはしているけれど、すぐ隣なので、どうしても見えてしまうのですよ(苦笑)

 .。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○

母美代さんが特養にお世話になることが決まったとき、通所していたデイサービスの施設長から言われたこと。

「これからはご自分の幸せを一番に考えてください。母親はそれを望んでいるものですよ」

美代さんがそんなことを想っていたのかは判らないけれど、この言葉は有難いと思っている。

1191174_s

~しあわせは歩いてこない だから歩いていくんだね~

水前寺清子さんの「365歩のマーチ」
しあわせは、ただ待っているだけではやって来ないのだろうね。
自分から何らかのアクションを起こさないと、何も始まらないのだろうね。でも、そうは思ってもなかなか難しいのが現実。

責めに入ることができずに、いつも守りに徹してしまう。
何故か・・・失敗や壊れることを恐れているのかもしれない。


~一歩踏み出す勇気~


友人や知り合いには偉そうなことを言っているが、それができていないのがわたし(苦笑)
このままお一人様で朽ち果てていくのも悔しいけれど、60を超えたオンナの需要がどれほどあるのか。
婚活も停滞しているし、自ら何かを始めようと思う気力もない(泣)
あぁぁぁ(・ε・)ムー
自分が嫌になる。ウジウジしていることが、本当に嫌になる。


~前向きの姿勢で力いっぱい進もう~


小学5年生のときの担任から頂いた言葉。
解っているのだけれどね・・・。


~今日より若い日はない~


そうなのよ、これも解っているのだけれどね・・・。


~振り向くな後ろには前はないから前へ前へ~

嵐の「サクラ咲ケ」
気持を切り替えて、少しずつでも前に進まなきゃね。


いつも長文をお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援を、宜しくお願い致します。


人気ブログランキング


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
にほんブログ村


自己満足の想いは空回りする

2021.11.13(土)

母美代さんが入所している特養へ、漬物を届けたのが7日。
食べてくれたかが気になり、電話をしてみました。

届けた漬物は2種類で、市販の古漬け風キュウリの漬物と、手作りのズッキーニと大根の酢漬け。

総入れ歯の美代さんは年々噛む力が弱くなっていた。
1本漬けのきゅうりは、在宅介護中に食べていたときと同じくらいの薄さに切り、ズッキーニと大根もなます状態にしていた。


対応していただいたのは男性の相談員さんで、ユニットに確認してくださった。
結果として、食べたことは食べたが、硬いというので職員がみじん切りにし、ご飯の上に乗せる形でとなったとのこと。

美代さんは、キュウリのようなパリパリ触感のものは、入歯でも「カリカリ」と音を立て噛めていた。
入所して半年が過ぎ、それもできなくなったのだと実感。
好きな物を食べさせたいとの想いで届けたが、結局は職員の手を煩わすことになってしまった。

暫くはお替りは要らないのではないかと言われ、次に持って来てくれるのであれば、梅干しが良いのではないかと。
そうよね。梅干しなら舌で潰すことができるものね。
でも、それも本人が食べたいと言うまでは要らないとも言われた。

わたしのやっていることは「小さな親切大きなお世話」

22727178_s

その時々の受け答えはできても、すぐに飛んでしまう認知症。
漬物が食べたいと言われ、それに添うようにしたけれど、その会話を憶えているのはわたしだけ。
食べ物の差し入れは、当分は無しにしよう。

今月の面会の予約を入れ、お手数をおかけしたことを詫び電話を切った。


はぁ~、想いというのは空回りするのね。
そして、結局のところは自己満足の世界で終わってしまうのね。

わたしが行動を起こさなくても、何かがあれば連絡が来るはず。
それで善いのかもしれない。


ランキングに参加しています。
いつも応援をありがとうございます。


人気ブログランキング


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
にほんブログ村


残った紅ショウガの使い道・・・わが家の場合は

2021.11.12(金)Ⅱ

昨日、ワインと豆乳を買いに、近所のスーパーに行って来ました。

わたしは3つのスーパーを使い分けしています。

DSC_0777

Tのマークのこちらのお店は、ワインと豆乳がメイン。
他のお店よりも1円・10円安いのです。
たった1円と想っても、塵も積もれば山となるの考えなので、よほどのことがない限りは浮気はしません(笑)


買い物は、食事時を選んではいけませんね。
必要が無い物まで買ってしまう、わたしです。

で、ワインと豆乳以外に買ったのが、焼きそばパン。
スミマセン・・・いつもの癖で写真を撮る前に食べてしまいました(苦笑)
あ、袋ならあります ↓↓↓

DSC_1681

1週間ほど前の晩ご飯のメニューが焼きそばでした。
わたしは焼きそばには紅ショウガを入れる派で、それもけっこう多く入れます。それでも一度には食べきれないので、少しだけど残してしまいました。

このパンを食べる際に、残っていた紅ショウガのことを思い出し、一口ごとに載せて食べてみました。
パンにでも、けっこうイケますね☆彡

ここで思ったのは、焼きそばに紅ショウガを入れる派と入れない派のこと。
昔は入れませんでした。
母美代さんは紅ショウガが嫌いで、わが家の食卓には紅ショウガが並ぶことはなかったのですが、それ以前に、どんな料理に使うのかも知りませんでした(苦笑)

そう言えば、いつから紅ショウガを入れるようになったんだっけ・・・。
ん~、お惣菜で買うようになってからかな・・・。

紅ショウガって、そのまま食べると辛く感じます。
漬物感覚でならイケるのかもしれませんが、できれば他の料理にも使ってみたいので、検索してみました。

   *・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

色いろと載っていました。
だし巻き卵に入れるレシピがあり、だし巻き卵は得意料理なので、今度残ったら挑戦してみます。
それから、チーズとも相性が良いようです。
食パンに紅ショウガと溶けるチーズを載せて、オーブントースターでチン。
これも簡単で美味しそう。
ツナ缶と合わせてみても良いかもしれませんね。

因みに、美代さんの焼きそばには紅ショウガは載せませんでした。
だって「辛いがらいらね」ですもの。好き嫌いが多い美代さんです(苦笑)


ランキングに参加しています。
いつも、応援をありがとうございます。


人気ブログランキング


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
にほんブログ村


「人は死ぬために生まれてくる」瀬戸内寂聴氏から学ぶ

2021.11.12(金)

作家で僧侶の瀬戸内寂聴氏が亡くなられた。

20代前半・・・23~25歳の頃に勤めていた時のこと。
現場事務という、パートではないけれど正社員でもないという、何だか中途半端な社員だった。
仕事の内容で一番大切だったのは、足が悪く免許を持たない所長が、各現場回りをする際のお抱え運転手。

そのお抱え運転手の仕事が終わり、一通りの事務処理が済むと何もすることがなくなっていた。
ある日、本社の福利厚生担当の方からアドバイスをいただいた。

「時間が空いた時は読書をしてもいいですよ」

時間は拘束されているのだから、することがなければ致し方なしの考えで、所長も大目に見ていた感があった。

元々読書は好きだった。
高額な本は買えないので、単行本を買い読書三昧の日々を送っていた。
瀬戸内寂聴氏の本に出会ったのがその頃で、女の生きざまをこれでもかというほど見事に綴っている内容に、若いわたしは衝撃を受けた。

その本が「女徳」

男のために自分の小指を切り落とすという行為・・・。
読みながらその場面を想像し、身震いをした記憶がある。

この本をきっかけに、女といういう生き物についてを綴った本に、惹かれていった。

bb27a76b7169ca6cab18786466703314_s


99歳。
大往生だと思う。

故郷岩手にある「天台寺」
氏が住職として赴いた寺で、あおぞら説法でも有名だった。
一度はその法話を聴きたいと思いながらも、機会に恵まれずに終わってしまった。

「人は死ぬために生まれてくる」

氏の言葉だが、確かにその通りだと思う。

「やりたいことはやって来たので、いつ死んでもいい」

これも氏が言っていたことで、亡き夫も同じようなことを言っていた。


瀬戸内寂聴氏のような生き方はできないが、
生まれてきて善かった・・・。
最期そのように想えるような生き方ができるように在りたい。


生きている内が華。
今日もガンバ致しましょう。


いつも長文をお読みいただきありがとうございます。

ランキングに参加しています。
応援を、宜しくお願い致します。


人気ブログランキング


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
にほんブログ村


プロフィール
こんにちは、にゃんズの母と申します。 2001年、念願の実家脱出に成功。 2009年、最愛?の夫と死別。 以後、気ままな一人暮らし。 2017年、軽度認知症の母との生活が始まり、 介護と思しきバトルの日々でございます。 動物大好き、特に猫。 酒とお洒落を愛する、普通?の「おんな」でございます。
お問い合わせ
プライバシーポリシー
ギャラリー
  • マーキングと夜鳴き全開。ノラでいた方が幸せだった?
  • マーキングと夜鳴き全開。ノラでいた方が幸せだった?
  • マーキングと夜鳴き全開。ノラでいた方が幸せだった?
  • マーキングと夜鳴き全開。ノラでいた方が幸せだった?
  • マーキングと夜鳴き全開。ノラでいた方が幸せだった?
  • 満開の桜は心を洗ってくれる?
  • 満開の桜は心を洗ってくれる?
  • 満開の桜は心を洗ってくれる?
  • 満開の桜は心を洗ってくれる?