にゃんズの母(認知症と猫とわたし)

「老猫、桐ちゃん20歳(2023.7.14没)、青(せい)くん19歳。琴ちゃん4歳・常くん3歳。連くん1歳」「わたし、お洒落大好き還暦過ぎたおんな」「母、91歳。認知症要介護5で、完全車椅子生活。地域密着型の特養に入所」 ねこ、お洒落、母の認知症と日々のあれこれについてを綴っています。 泣いて笑って、愚痴満載(苦笑) 今生は一度だけ、前向きに生きるためのブログです。

2021年08月

俳優・宇梶剛士さんのお母様を観て思ったこと

21021.8.26(木)

今朝の日テレの情報番組で、今年の3月に放送した内容についての謝りの内容が流れていました。
わたしは、その当時の番組を観ていないので、その内容については詳しくはありませんが、アイヌ民族につてのことだったようです。

内容については、局側や番組担当者で誤りを認め、MCの加藤さん・森さん・岩田さんのお三方が画面を通してお詫びの言葉を述べられていました。
アイヌの歴史については正直言って詳しくはなく、先住民ということが頭に浮かぶ程度です(ごめんなさい)

番組の中で、俳優の宇梶剛士さんのお母様・静江さんのコメントがありました。
マタンプシと呼ばれる鉢巻の様な布を頭に巻かれてのご発言で、アイヌ民族のご出身なのだと察しましたが、わたしが驚いたのはとてもしっかりとしたお言葉を発せられことです。
年齢を観て驚きました。88歳。そう、わが母親美代さんと同い年です。
認知症の「にの字」のかけらもないご様子に、美代さんとは何が違ったのだろうと、そちらの方が気になりました。

DSC_1415

認知症になる原因につては、専門書と呼ばれる本に色いろ記されていますが、そもそもの根本は何処にあるのでしょうね。
食べ物・睡眠・運動などと言われていますが、不摂生を尽くした人でもならない人もいれば、ありとあらゆることをやっても、なってしまう人もいる。

美代さんは穏やかな認知症と言われ、どこに行っても周りからチヤホヤされていましたが、わたしの前では「ホントかい?!」と、想ってしまう言動・行動もありで、真実が何処にあったのかは判りません。

美代さんのようにはなりたくない一心で、食べ物や運動にも気を遣っていますが、睡眠だけはどうしようもないです。
8時間寝られることが善いとされていても、年齢的なこともあるのかもしれませんが、平均睡眠時間は5時間ほど。
たまに寝だめをすることがありますが「寝だめ食いだめは効かない」と、それこそ美代さんに教わりました。

そう言う美代さんは睡眠不足に弱く、しっかり寝ないと頭痛・嘔吐に襲われることが多々ありだったので、むすめ達にもそうならないために言い聞かせていたのでしょう。
でも、睡眠に関しては父親譲りの少なさで、70代半ばで認知症になったことを想うと、わたしももしかしたら同じ道を辿るのかなと、少々不安です。
取り敢えずは、認知症に縁遠く済むことを何でもしてみようと思っています。

アイヌ民族についてですが、わたしの年代で何も知らないということは、恥ずかしいことなのかも知れず、少しずつですが調べてみたい・・・そう思っています。


ランキングに参加しています。
応援を、宜しくお願い致します。


人気ブログランキング


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
にほんブログ村


個人差のある副反応・・・3日間の我慢?

2021.8.25(水)

23日に、新型コロナウイルスのワクチン接種・2回目を終えました。

23日のブログに記しているように、1回目の時よりも早い時間から腕の痛みの副反応が出始め、午後3時頃には怠くてベッドイン。
窓を開けっパで横になっていましたが、何となく寒気がありで布団をかける始末。

午後7時頃に検温してみると、やはりですが危惧していた発熱の副反応が。
年寄りは副反応は出にくいと聞いていましたが、わたしの年齢はまだ年寄りではなかったのかも(苦笑)

DSC_1565

この時点では体力はまだ残っていたので、シャワーを浴びて食事を。
でも、ノンアルどころではなく、用意していたお粥と温泉卵をやっと食べたという感じで、その後はもう起きているのがしんどくてベッドイン。
解熱剤を飲んだけれど簡単に下がることはなく、一晩中一睡もできずに昨日の朝を迎えました。

熱は、38度9分まで上がり、昨日一日は何もする気になれずに唯々熱との格闘。副反応、恐るべし!
35歳の次女が医療従事者枠で早めに接種を終えており、副反応の辛さを聞いていましたが、昨日の電話で励ましてくれました。

「熱は三日目には下がるはずだから、もう少しの我慢だよ」

解ったと返事はしたものの、本当に下がるのかと疑心暗鬼。
昨日は食欲もなく水分摂取だけはと想い、スポーツ飲料と水筒を用意し枕元に。
水が一番美味しかったです(苦笑)

すきっ腹に解熱剤は・・・と思い、飲むゼリーを半分ほど。
時刻は午後6時30分、熱は変わらずの38度9分。
その後は時間が過ぎて行くのを待つのみで、少しうつらうつらしたようで、寒気が無くなっていました。
時刻は夜中の12時過ぎ。
検温してみると、なんと!36度2分まで下がっていたのです。
もう、ビックリですよ。
でも、身体の怠さが残っていたので、起きることもなく又もやうつらうつら。

今朝の検温では、36度6分と平熱になっていました。
食欲も出始め、温泉卵と冷奴にゼリー。

DSC_1567

病気に因る熱ではないことは解っていても、不安にはなりますよね。
以前に母美代さんから移った肺炎と、季節性のインフルエンザに罹った時には、今回以上の高熱が続きもっと辛かったですから、その時に比べたら、たったの2~3日で済むのだからと思うも、やはり発熱は辛かったです。

外国では3回目のブースター接種が始まっているようですが、1回目に比べ2回目の辛さを味わうと、3回目の辛さはどんだけ~?と、想ってしまいます(苦笑)

ワクチンについては筋注だけではなく、経口摂取や鼻からの接種などが開発されているようですね。
願うことは、副反応が少しでも軽いことです。
1回目のモデルナアームの症状は今回も出ていますが、発熱や頭痛に比べたら可愛い物です(苦笑)


美代さんが特養に入所済みだったことは幸いでした。
わたしが肺炎になった時には美代さんは入院中で、美代さんの介護をしなくても良かったですが、インフルエンザの際には、

「ご飯の用意はできているのか?」

と、わたしのことを気遣う言葉もなく、自分のお腹の心配をしていました。

現在の熱は36度8分で、平熱の範囲内。
頭痛も取れていますが、下痢の症状が出ました。
ブログ友の『ガス風船オヤジ』さんの妻様が、副反応で嘔吐・下痢があったことを記されていたので、これも想定の範囲内なのでしょうね。

今日一日は、このままボーっとして過ごします。
ビールが飲めるようになったら、元の状態に戻った証拠になりますが、今夜もパスのような気がします。


にゃんズ。
特に甘えっこの桐ちゃんは、わたしの辛さを知ってか知らずかで枕元から離れることもなく、いつものように枕を占領されていました。
青くんはいつも通りの行動。

親が病気になると、大変なのは子供達。
それはペットも同じです。
今回の熱は病気ではないけれど、改めて健康の有難さを痛感しました。

ワクチン接種が済んでも、感染しないとは限りません。
これまで通りの三蜜を裂け、マスク・手洗いうがい等を怠らないようにです。


お読みくださりありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援を、宜しくお願い致します。


人気ブログランキング


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
にほんブログ村


ワクチンの副反応に「備えあれば患いなし」?

2021.8.23(月)

本日午前中に、コロナワクチン接種・2回目を受けて来ました。

予約時間は10時30分。
県の大規模接種会場までは、車で15~20分。
家にいても何もすることがないと思い、少し早めに出ました。
駐車場に着き、さあ降りようと助手席に置いていたバッグの中を確認。

・・・エッ?ない?!・・・

やらかしてしまいました。
接種券と問診票を入れた封筒が入っていないのです(泣)

何で入っていないのよ、確かに入れたはずなのに・・・。
いいへ。入れたつもりになっていたんです。
帰りに買い物をしようと思い、買い物袋を入れた際に、接種券を入れた封筒をバッグから一旦取り出して、そのままで出てしまったのです。

時刻は10時10分。
慌てて係の方に説明したところ、問診票は会場にあるものを使えるが接種券は個人のものなので、午前中までなら受けられるよう手配できるということで、取に戻るようにと。
この言葉に安心して戻り、11時過ぎに受けることができました。

DSC_1562

※ 接種券を忘れる方は多いそうです。
これから受けられる方は、接種券・問診票・身分証明書の3点を、出かける直前に再度確認してくださいね。


接種の際に、1回目の後で副反応が出たかを訊かれ、モデルナアームで辛かったことを話すと、今回は2回目なので症状が強く出る可能性があるとのことで、鎮痛剤の準備や我慢できない時には受診するようにとの説明を受けました。
接種担当の看護師は、鎮痛剤は「カロナールやイヴ」を用意していますか?と、訊いてきましたが、わたしが用意しているのはタイレノールやバファリンで、普段飲んでいるものなら大丈夫とのことでした。

【転ばぬ先の杖】【備えあれば患いなし】ではありませんが、帰省前にある程度の準備はして置きました。

DSC_1561

高熱が出た時のことを考え、スポーツ飲料は多めに。
岩手で買ったミニトマトや、お粥に温泉卵と準備万端。

これだけ揃えていても、願わくば1回目程度のモデルナアームで済んでほしいと思ってしまう私は、小心者でしょうか(苦笑)


知り合いが言っていました。
接種が2回済んだとしても、コロナに感染しない訳ではなく、症状が重くならずに済むということだけで、これまで通りの暮らしを続けていくしかないと。
ですよね。
ワクチン接種済みの人が感染したというニュースも流れていますから。


体調に変わりがないことを願い、今夜の晩酌はノンアルで。
そして、願わくば明日からも発熱や頭痛がないようにと、お祈り致しましょう。

ps
現在14時10分。
接種部位に痛みが出てきました。
1回目の痛みが出たのは、夕方から夜に掛けてだったような・・・。


ブログをお読みくださりありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援を、宜しくお願い致します。


人気ブログランキング


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
にほんブログ村

面会禁止と、ハウルの動く城の荒れ地の魔女?

2021.8.22(日)

母美代さんが暮らす特別養護老人ホームからは、毎月封書が届きます。
中身は、前々月の領収書と前月の請求書・翌月の行事予定表、そしてお知らせと母あてに届いた郵便物です。
お知らせの中に、コロナで面会と外出が禁止になったことと、敬老会の家族参加中止の2通がありました。

DSC_1560

8月1日に、面会できない理由を直接美代さんに伝てきました。
その場ではコロナの怖さを理解し、仕方がないと言っていましたが、果たしてその記憶はいつまで残っているのやらで、面会を終えユニットに戻る頃には、わたしとの会話の中身は大方忘れているのだと思いますし、面会したことさえも忘れてしまうのでしょう。

お盆帰省中に、面会許可が下りた時に見せようと思い、娘たちとハヤブサくんの写真を撮って来ました。
緊急事態宣言が今月いっぱいで終わるのか、それとも来月まで延長になるのかは判りませんが、面会可能になった際には見せてあげようと思っています。

長女ユカとは4月の特養入所前に会っていますが、次女サキとハヤブサくんとは去年のお盆以来会っていないので、果たして憶えているのかは疑問。

DSC_1558

次女サキは、面会可能になったらハヤブサくんと一緒に古河に来てくれると言ってくれています。
ガラス戸越しの面会でも、わざわざ来てくれると言う心意気に感謝です。

昨年の帰省では、辛うじてお墓参りができていた美代さん。
当然のことながら、父が亡くなっていることを理解していました。
昨年の秋辺りから「どこで何をしているのか」と、父が亡くなっていることを忘れてしまい、それに対してわたしも敢えて否定はせずに「元気で働いているよ」と答えていました。

わたしが面会に行かないことを何と思っているのか、それとも施設の皆様と仲良く過ごし、わたしの存在を忘れているのか。
半強制的に特養に入所させ、常に罪悪感に苛まれていますが、施設で穏やかに暮らしているのであれば美代さんにとっては何よりなこと。

DSC_1478

この写真を娘たちに見せたのですが、二人とも同じことを言いました。

「太ったね。ハウルの動く城に出てくる荒れ地の魔女に似てるわ」

確かに、顎と首の境目が無くなり身体全体がどっしりとしています。
歩くこともなくなり、食べる食事は美味しいとくれば太っても致し方なしですが、歩くことを拒否し車椅子生活になることを望んでいた美代さんにとっては、しあわせことなのかもしれません。


ランキングに参加しています。
応援を、宜しくお願い致します。


人気ブログランキング


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
にほんブログ村


高速道路で、思わぬ事態に襲われた・・・

2021.8.21(土)

19日午後4時以降から今日21日午後7時半頃まで、わたしのブログが閲覧できない状態になっていたのは、わたしの管理ミスによるものでした。
大変、申し訳ございませんでした。

今日、帰省先の岩手から古河に帰って来ました。
東北道は渋滞もなく、とてもスムーズに走ることができましたが・・・走行中に、いや~やめて~!!という状況に襲われました。

「ウッ、ウッ、グェッ・・・」

にゃんズの青くんがゲロを・・・Σ(=゚ω゚=;)
ネコはゲロ(毛玉)を吐く生き物なので、普段は特に気にせずに片付けるのですが、今日は走行中・それも高速道路で。
慌てましたよ~。
路肩に停める訳にもいかず、ひざ掛けを引っ張り何とか回避しようとしたのですが・・・。

走り出してから2時間かからない辺りの、長者原SAの手前。
まだまだ休憩する時間ではなかったけれど、片付けない訳にはいかないのでエリア内へ。
ひざ掛けで、ある程度は防げたと思っていたのに、実際には椅子の上にてんこ盛り。

16歳の青くんにとっては、二度目の車でのゲロ。
初めての時は後部座席の座布団の上だったので、椅子自体は汚れることもなかったけれど、今回はまんまで、本にゃんも気持ちが悪かったと思うけれど、あたしも焦りましたよ。
吐いてしまった後は平気な顔で我関せずの青くんで、この後は助手席でおとなしく寝てました(苦笑)

桐ちゃん18歳。青くん16歳。
走行中は飲まず食わずで、寝ています。
水をあげても「フン」てな感じで、飲もうとはしません。ご先祖は砂漠で生きていたというネコですが、これも慣れなのかもしれません。

今日の走行時間は休憩を入れて6時間20分。
年中行事の帰省である程度は慣れているとは思うけれど、高齢のにゃんズにとっては体力的には厳しくなっているのではないかと。

今回の帰省では、次女宅に一泊のお留守番と、にゃんズも初めての経験をしています。
桐ちゃんは順応できたようですが、ノミの心臓の青くんは、隅っこに隠れなかなか出てこなかったようです。

1629555958327

    婿殿の隣にチョコンと座っています

1629557149995

生き物と暮らすということは、命を預かるということ。
にゃんズの体調を観て大船渡行きを決めましたが、この先はにゃんズを一番に考えなければならないと思っています。

二人は、2階のわたしの部屋で和んでいます。
慣れ親しんだ家に居ることが何よりもしあわせなのかもしれません。

お疲れにゃんズは、今夜はぐっすりだと思います。


ランキングに参加しています。
応援を、宜しくお願い致します。


人気ブログランキング


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
にほんブログ村


プロフィール
こんにちは、にゃんズの母と申します。 2009年に夫を亡くし、現在は独身の長女と4にゃんズとの6人暮らし。 人生も残り三分の一となり、イマを精一杯生きている60代です。
お問い合わせ
プライバシーポリシー
ギャラリー
  • ずっとのお家決定 え?女のコだったの?
  • ずっとのお家決定 え?女のコだったの?
  • ずっとのお家決定 え?女のコだったの?
  • ずっとのお家決定 え?女のコだったの?
  • 黒猫・黒(こく)ちゃん 捕獲成功
  • 黒猫・黒(こく)ちゃん 捕獲成功
  • 成年後見制度を利用する・・・?
  • 成年後見制度を利用する・・・?
  • 成年後見制度を利用する・・・?