昨夜、TBSのTV番組「ニュース23」を観ながら、
長女と二人で改元の瞬間を見届けた。

ニュース23の画面です
平成が終わった。
令和が始まった。
正直、どちらの実感もなく朝を迎えた。
令和が始まったからといって、何か変わるということもなく、
普段通りの生活。
今日・明日は怪獣くんは保育園。
午前中預かりなので、昼前にお迎えに行く予定。
そうそう、母美代さんがいつになく早起き。
デイケアの無い日は、9時過ぎ辺りの起床なのに、何故か7時過ぎに起きてきた。
雨が上がったので、今日こそ草取りができると張り切っている。
土と共に生きてきた美代さんには、やはりここ実家での暮らしの方が合っているのかもしれない。
朝食時、ご飯茶碗が重くて手が疲れると言うので、古河で使っているようなプラスチック食器を揃えなければ。
今朝も、
「しばらぐいる」(暫く居る)
今回は本気モード?
6日に戻る予定だけど、この気持ちはあと何日続くのやら・・・。
スポンサーリンク
昨日、回転すしに行ってきた。
親子4代、勢ぞろい。
ポテトが大好きな美代さん。
「これ、芋だじゃな?」
人生初、自らレーンに手を伸ばしポテトを確保。

ブレ画像で、お見苦しくてスミマセン
娘たちが、
「オウ、祖母ちゃん自分で取ったよ。お初だね~」
これも、経験です。
ミニ炭水化物抜きダイエット中の美代さん。
今日午後からは怪獣くんと、てんやわんやになりそう・・・。
あ、でも今日は長女のユカがいます。
二人で子守り?
問題はあした。
あたしひとりでの子守り。
晴れたら、近所の公園で遊ばせましょ。
今日は、2019年5月1日 水曜日 令和元年の始まり。
長女と二人で改元の瞬間を見届けた。

ニュース23の画面です
平成が終わった。
令和が始まった。
正直、どちらの実感もなく朝を迎えた。
令和が始まったからといって、何か変わるということもなく、
普段通りの生活。
今日・明日は怪獣くんは保育園。
午前中預かりなので、昼前にお迎えに行く予定。
そうそう、母美代さんがいつになく早起き。
デイケアの無い日は、9時過ぎ辺りの起床なのに、何故か7時過ぎに起きてきた。
雨が上がったので、今日こそ草取りができると張り切っている。
土と共に生きてきた美代さんには、やはりここ実家での暮らしの方が合っているのかもしれない。
朝食時、ご飯茶碗が重くて手が疲れると言うので、古河で使っているようなプラスチック食器を揃えなければ。
今朝も、
「しばらぐいる」(暫く居る)
今回は本気モード?
6日に戻る予定だけど、この気持ちはあと何日続くのやら・・・。
スポンサーリンク
昨日、回転すしに行ってきた。
親子4代、勢ぞろい。
ポテトが大好きな美代さん。
「これ、芋だじゃな?」
人生初、自らレーンに手を伸ばしポテトを確保。

ブレ画像で、お見苦しくてスミマセン
娘たちが、
「オウ、祖母ちゃん自分で取ったよ。お初だね~」
これも、経験です。
ミニ炭水化物抜きダイエット中の美代さん。
お寿司もポテトも平らげ、
「美味しがった~」
「美味しがった~」
今日午後からは怪獣くんと、てんやわんやになりそう・・・。
あ、でも今日は長女のユカがいます。
二人で子守り?
問題はあした。
あたしひとりでの子守り。
晴れたら、近所の公園で遊ばせましょ。
今日は、2019年5月1日 水曜日 令和元年の始まり。