母美代さん、1月22日に転倒で左手の甲骨折。
あれから、約2ヶ月。
午前中、病院へ受診。

診察の前にレントゲン撮影。
そして診察室へ。

結果として、
骨はしっかりくっついているが、脱臼した中指の腫れは暫く引かないでしょう。
グーチョキパーのグーも、若い年齢の人でも完全には出来なことが多いので、まして母のような高齢者ではこの先も出来ないでしょう。それでも動かさなければ固まってしまうので、なるべく動かすようにと。


この説明は以前にも聞いているが、母は忘れているので今回も同じことを何度も繰り返し訊く。
その度に医師は同じことの説明。

挙句、母はデイケアでのリハビリの内容まで話す始末。
医師と、医療秘書は苦笑していた。

次の方の診療もあるだろうと、あたしから耳元で同じ説明をし、やっとのこと納得してくれた。

今回で、レントゲン撮影と受診は終わり。
今後痛みが出た場合は再度の受診をするようにと。


d55d3fe2ed2d5c7e581b53a62612c52f_s


母美代さん、
「気もぢが、らぐになった。これで病院さ行がなくていい」

あたしも気持ちが楽になった。
病院通いが一つ減る。
そして、母の手に対する変な気遣いも減る。

それにしても、デイケア迎え時のスタッフさんの前では「おっかね」を連発し、しがみつく美代さんであるが、あたしと歩くときはスタスタと歩く。
「ねぇ?スタッフさんの前だと弱い婆さんなのに、あたしの前ではスタスタ歩くのねぇ?」

「わがらね・・・そったなどぎもある」(判らない、そんな時もある)

か弱い婆さんで居る方が、優しくしてもらえるのだろうか?

スポンサーリンク


これまでの約2ヶ月間「おっかね」と言い、外に出ることがなく、認知症も進行したように感じていた。
これからは季節も良くなる、高座椅子から脱出してくれることを希望しているが、
さてさて美代さん。
やる気を見せてもらいたいですわ。