キリンの限定出荷ビール。

新し物好きのあたし、見つけました。
少しお高めなので、箱買いはできない。
これまでに3回くらい買ったかしら・・・。

昨日、発見しました。


DSC_0668



チョット分かりにくいですか?
缶の下のあたりに、「岩手県遠野市産 ホップ使用」と記されています。

郷土愛、とでも言いますか。
「岩手」の名がついているだけで嬉しくなります。

遠野市(とおのし)
民話の里としても有名です。
座敷わらし・カッパ淵、耳にされたこともおありでは?

岩手在住の頃、一度だけ観光で訪れました。
(県内在住ですと、いつでも行けるの想いで案外行かないものです笑)

民話の「かたりべ」のお話。

「むがーし、あったずもな・・・」

このフレーズで始まるかたりべの口調。母美代さんの訛りにも似ています。

岩手観光をお考えの方は、是非一度不思議空間を味わってみてくださいませ。


ところで、ビールのお味ですが、あたしのコメントはだいたい同じ。

「とってもおいしゅうございました」

芸がないコメントですが、本当に美味しいとこの言葉で十分と思うのはあたしだけ?
そうですねぇ、ビール好きはキリン派とアサヒ派に分かれると仰る方もいますが、「一番搾り」の味がまろやかになった感じでしょうか。とても飲みやすかったです。
ビールに拘りはありません。一通り、頂けるものは何でもOK!
とか言って、やはりキリン派。

スポンサーリンク



あたしがビールの味を覚えたのは、20代後半の頃に入社した会社でです。
大げさですが、ほぼ毎月のように飲み会があり、食べることはもちろんですが飲まないと損をしている・・・?気持ちになり、少しづつ飲めるように。
両親はお酒が弱いので、あたしのお酒好きは「隔世遺伝」かもですね。

それにしても、いい時代でしたねぇ・・・。
一度だけですが、「キャバレー」にも連れて行ってもらいました。
ホールで、当時はやっていた「ディスコダンス」や「チークダンス」
ディスコは今の時代は「死語」?・・・「クラブ」なら分かるのかしら?

もう一つ。「バー」ホステスさんの年齢制限ありのバー。ここも一度だけ。
20代男性同僚が「お化け屋敷」と言ってましたが。そう、派手メイクで分かりにくかったのですが、50代以上のホステスさんのバー。
今の50代は河野景子さん(元貴乃花親方の元妻様)のように若くお綺麗な方が多いですが、当時のあたしから観ても、「ザ・オバサン」でしたね。
雇ってもらえないか訊いたのですが、「若い娘はダメ」ま、当然です。

あ、聞いたことがあるのですが、俗に「オジサン」と呼ばれる方々は「若いおねえちゃん」を好むらしいのですが、逆に若い男性は自分の母親世代のホステスさんの方が、悩みごとなどを聴いてもらえるので安心感があるらしいと。

あたし「にゃんズの母」アラ還暦。
こうやって、昔話をすること自体が年取った証拠でしょうか・・・。


パーッと女子会。したいです。(一応女子です笑)


スポンサーリンク